忍者ブログ
走り続けるアタシの幸せな日々。 Seu sussurro me faz feliz.
足跡
大福帳
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
新術発表
(09/23)
(09/22)
(09/19)
(09/18)
1+1
(09/16)
同志進言
[09/12 ヤマダ課長]
[09/04 むらた]
[08/31 むらた]
[12/25 まさまさ]
[12/17 Lieut.]
愛玩動物
癒しの愛の手をどうぞ
忍法帖
HN:
篁 紅夜
性別:
女性
職業:
女OLキャバ嬢そして母
趣味:
はたらくこと
ココロの色
[talk]を押すヨロシ
堕落生活
だらだらしちゃってます。
時の刻
時は刻々と過ぎる…
体調管理
そなたと某の調子は如何に?
忍術探索
最古記事
(10/16)
(10/16)
(10/18)
(10/19)
(10/20)
虎の足跡
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



強く 強くあろうとする君に憧れ
弱く 脆い自分に見ぬふりをしていた

高く 高いところを目指してゆく君と
共に 後を追って 強いつもりでいた

気付いたんだ 君の力
気付いたんだ 君の想い
弱くたって 脆くたって そのまま
小さくても 儚くても 失くさず
ありのまま いればいい
あるがまま 添えばいい

強く 強くあろうとする君に憧れ
弱く 脆い自分を晒け出す一歩は

高く 高いところに導いてゆく君と
共に 手を繋いで 怖がる必要はない

気付いたんだ 君の力
気付いたんだ 君の想い
弱くたって 脆くたって そのまま
小さくても 儚くても 失くさず
ありのまま いればいい
あるがまま 添えばいい

幸せは 共に 前へ 進め
 
PR
水曜日、ずっと一緒にいたせいで今日はつまんない、を夕べ連発していたひさちゃん。

明け方よく寝てるひさちゃんを起こすのは忍びないと思ってそっと帰ってきたのも「起きたらいない!」となってすごく寂しかった、と言われて切なくなってしまいました。
木曜は仕事がない日ということになっているので会えなくて、金曜はアタシが歯医者にいかなきゃいけないので帰ったら急いで支度して出勤だし、土曜は帰国したお客様と同伴だから、日曜に子供たちと公園に行くまで会えない。しかも二人きりじゃないからいちゃいちゃすることはできないとなると尚更。

夜お子たちとやっとポケモン映画の前売りを買ってレジギガスをgetし、ついでに、とヨドバシでFMトランスミッターをポイントで買って帰ってきたのが9時。
ご飯を食べさせてる間電話をしてみたのだが出ず、疲れてるっぽかったから寝ちゃったのかなぁと思ったら11時近くになって「パチンコしてた」と電話が来る。

だって一人でウチに帰るのイヤなんだもん。

…………そうだけどさ・……(´-_-`)
ずっと一人で住んでた家に誰か呼ぶと、いないことがつまんなくてたまらなくなるから呼びたくなかったんだ、ってひさちゃんは言った。
ごめんね。
あたしが一年飲んだくれて遊んでないで、ちゃんと貯金して実家出てればよかったのにね。
でもそうやって、何もかもが思い通りに行くわけじゃないことが、気持ちを繋げるスパイスになる。

わかってるんだけどさ。
わかってるけど、甘ったれてんの(笑)

ひさちゃんは正直で、素直な良い子です(笑)
今月もちゃんと貯金キープしよう、と思いました。



なにかと最近ちまちました仕事が多く、なかなか更新できない紅です。こんにちは。
今日はどうしてもアップしなくては、と軽く急ぎ気味(笑)

前前から計画していた通り、昨日はズル休みデートdayでした♪
もちろん行き先は海☆
もうね、こんなに一緒に海でボンヤリすることを満喫してくれる人なんていないよ。
ほんとに、ひさちゃんと出会えて良かったといつも思う。
その幸せなことをぼんやりしながら感じて、あぁ、嬉しいなぁ、って思うと勝手に顔が緩んでにまにましちゃって、そんなにやけ顔で見つめてるとひさちゃんに「なぁに?」って言われる。
「だいすき」って返すと、「不意打ちはナシだよ~」と相好を崩すひさちゃんはかわいい。

まぁそんな話は鬱陶しいので置いといて(笑)
9時にひさちゃんを迎えに行って、海に向かうのにうっかり道を間違え遠回りしながら11時に葉山デニーズに到着。
ほんとはデニーズ先の駐車場に停めよう、と言ってたんだけどオンシーズンで1日1500円。
そんなに長居しないよねぇ、ってことで休憩がてらデニーズでお茶してからすぐ下の海岸へ。
海は遠浅になってるけど岩場と砂利なので思ったより相当キレイ。
これ江ノ島とかの砂浜だったらばっちくてしょうがないよ。
ひさちゃんもここの海岸に下りたのは初とのことで、こんなにキレイだとは思わなかった~、とサンダルで海に入り、波にズボンが濡れると「もういいや、あっち行きたい」と服のままずぶずぶ先の岩場へ。

この日は色違いお揃いのアロハっぽいシャツを着てたんだけど、ひさちゃんはシャツの裾を結んで海に入っていった。
でもアタシは背が足りないのでシャツも濡らしながら「いっそ泳いでしまいたい」と言いながら岩場の先へ。
こんなことなら水着着ればよかったー!!と激しく後悔しながらも、やっぱり海は気持ちいい。
岩場の先の方に灯台と鳥居があるのだが、ちょうど灯台あたりを船が通るらしく、岩が途切れてて鳥居までは行き着けないっぽかった。
てゆうか服のままじゃムリでしょ、ってことで断念(笑)

岩場のスキマに生息するナントカっていう貝の仲間みたいなやつとかフジツボとかをつっついて遊んで、隙間にいるカニを追い立ててみたり、謎のぐんにゃりしたちっこいイキモノを突付いてぺしゃんこにしたりとかして遊ぶと、海風に当たりながらぼんやり。
下らない話でボケツッコミとかをしながら(笑)

そろそろお腹が空いてきたね、風も強くなってきたし、ということでどのくらい経った頃だろう、乾き始めた服をまた濡らして戻らなきゃ、と海に入ると「深くない?!」とびっくり。
ちょうどお昼過ぎだったので潮が満ちてきてたらしく、アタシなんてすっかり首まで浸からないと歩けない。
「絶対泳いだ方が速い!」とざばざば服のまま泳いで着岸したが、ひさちゃんはタバコを持ってたのでそれができず、頑張って歩いて戻ってきた。
「なんでタバコなんて持ってきたんだろ~」と言いながら(笑)

なので、写真は撮ってませんw
まさか満ち潮にやられるとは思ってなかったので、携帯持って来てたら酷いことになってたね、といいながらびちょびちょの服を車で着替え、お昼を食べに行った。

ランチは兼ねてから気になっていた海岸沿いの山側中腹にあるDELLA SERA
絶対あそこ見晴らしいいよ!!って思ってたのでひさちゃんと前回行こうとしたのだがどっから行くのかわからず渋滞もひどかったため断念したところ。
今回も駐車場案内の看板が小さくてわかりづらく、通り過ぎてしまって戻ってきたのだけどその間に上手いこと店の前の駐車場が空いたのでそこに停めて行ってみることに。

海岸通りにあるのはAMALFI
ここのテラスでも十分海を堪能できそうなのだが、やっぱり山の上にあるやつが気になるので矢印の案内に従って店の裏に出る。
店のすぐ裏は江ノ電七里ガ浜駅。
駅のホームの横に細い階段があるのだが線路が手前に。
え?これ線路歩いていいの??と心配になりながらもお店の看板があるので鬱蒼とした山の中を登っていく。
階段の途中で「この先私有地です」みたいな看板があり、「え?着いてみたら人んちとかないよね?!」って言いながらさらに上っていくと白い家の玄関と、右手にテラス。
赤いパラソルが並んでたので合ってた~!と安堵してテラス席へ。
向こうの席に座ってる金持ちそうなカップルは赤ワインを飲んでいて、やべ、うまそう!と思ったアタシは「飲んでいい?」とひさちゃんにお伺い(笑)

単品メニューはピザが殆どでパスタはコースに少しあるだけ。
なので、アタシは前菜つきコースと白ワイン(前菜とサラダに合わせて、ね♪)、ひさちゃんは前菜いらない、と前菜ナシのコースを注文。
待つ間目の前に広がる湘南の景色を堪能♪
b794e6d2.jpg

赤いパラソルがお店の目印って感じでかわいい。
写ってるのは横須賀。
反対方面には天気がいいと富士山まで見えるらしい。

この日は曇りだったので残念だったけど。

すっごい暑かったから出てきた水はあっという間に温くなってしまい、白ワインもメインが来る前に飲み干しました♪
だってぬるくなったらマズイもんw

f257f373.jpg
そしてやってきたメインたち。
前菜撮りわすれちゃってサラダとメインしか写せませんでした(-_-;)

ひさちゃんの頼んだ空豆とベーコンのピザと、アタシの頼んだタコとオリーブのパスタ。
どちらも美味しかったですが、この景色じゃなかったらちょっと納得いかなかったかもしれません(^_^;)

店員さんがちょっと残念だった(-_-;)
アタシもひさちゃんも接客業をしてる(た)のでサービスには厳しい。
最近は素敵なサービスのできるお店は少ないです。店というか、人なんだろうけど。

それから景色をたっぷり堪能して、いくら着替えたとはいえ潮でべったべたな身体とばりばりの髪をさっぱりすべく海沿いのホテルへIN。
窓から海が見えたらいいな~なんて思ったらがっかり、反対の住宅地側でしたよ(-_-;)
とりあえずさっぱりすっきりして存分にいちゃいちゃして(笑)、海で疲れたので少し寝てから貸し出しのwiiで対決してみた。
wii sportsをやったんだけど、ボーリングは甥ッ子とたまにやるらしく、慣れた感じでひさちゃんが有利。
そのあとテニスをやったら利き手が違うせいかへなちょこなひさちゃん(笑)
アタシでも勝てるやつがあったぁ!と喜ぶアタシに「違うのやろ」とひさちゃんはゴルフを選ぶw
パンヤで慣れたあたしには相当やりづらい使い方で、酷いスコアになったところで時間になり、チェックアウトして海を後にした。

楽しい時間はあっという間だねぇ、と言いながら地元に戻り、空腹を満たすためひさちゃんの希望でラーメンをすすり、ひさちゃんの家へ初おじゃま。
元々会社の事務所としてた社長の家なのでソファも事務所。
だら~っとしながら一緒に下らないお笑い番組を見て笑い、1時ぐらいになって眠さのピークがやってきたのでひさちゃんのお布団で就寝。
暑い………けど、くっついていたいのでした。

来月は夏休みがあるのでズル休みデートはナシ。
花火大会に行けるよう、子供をどうにかすべく計画ちうなのでしたw





中途半端な記事のまま週末を迎えてご心配をお掛けしてしまいましたm(__)m
今日も眠い目をこすりながら過ごしております紅です。こんにちは。

今日はしばらく忘れてた作業をして午前中過ごしまして、お昼寝明けはぼんやりしちゃってました。

えー
金曜日ですよね。
特に問題なく、普通に迎えに来てもらって、ちょこと3人でカラオケしてきました♪
ちょこのカラオケ、久々に聞いたよ(笑)
ちょっと、腕落ちた?って思ってしまったのはaikoだったからかしらね??←私信?w

カラオケに行く前に仕事のことでちょこちょこ電話してたひさちゃん、仕事モードからイマイチ切り替わってなくてなんだかぎこちないなーって思ってたんだけど、送ってもらって店の呼び込みの人とかに見えないようにキスをして出勤したら、程なくして『やっぱりもっと一緒にいたいから社長そそのかしてみる(笑)』ってメールがきた。

ここのところそうやってちょこちょこ店にも来てくれてるから前半は時給もアップです。助かります。
何より気を遣って接客しなくていいのが一番楽で助かるんですけど。
ほんとはそれじゃぁいけないんだろうけどねぇ(-_-;)

1時間ぐらい、と言っていたわりに、ひさちゃんと一緒だと楽しくなっちゃってさ~、と3時過ぎぐらいまでいてくれた社長。おかげでひさちゃんともいっぱい一緒にいられたし、いっぱいバカな話もできたよ(笑)
でも12時出勤だったのに3時半上がりはねぇよ~、と思いましたが(-_-;)
せめて4時にしてくれたっていいのにさっ。
日給6000円いきませんよ。

それからちょっと寝て起きれるかな~、と言っていたひさちゃんに6時に電話をかけたら繋がらなくて、7時にもっかいかけて少し話して、9時にお子達のうるささに起きて10時半に病院じゃないのか、と親に起こされる。

………ちっとも寝た気がしねぇ!!ヽ(`д´;)ノ

そもそも暑すぎてろくに寝付けもしないんですが、せっかくそんな時間に起きたんだから、と久々に布団を干し、シーツから何から洗濯して病院で予約を取ってお子たちとマックへ行き、診察を受けて帰宅して残りの洗濯をして会社から借りていたDVDを観賞。
『レミーのおいしいレストラン』でした。

何気にイイ、これ(*´∀`)
とってもほんわか幸せ気分になれる映画で、お子たちが見てる間にちょっと寝よう~なんて思ってたのにしっかり見入ってしまいましたww
その後他のも見たい~ということでパイレーツの初めのやつを見てたのだが、子供①が急にお友達んとこにお泊り行きたい、と言い出す(-_-;)
連絡を取って朝追い出す約束で(笑)OKしてもらい、支度をしてお子たちを送っていき、寝なさい、としつこく言われていたひさちゃんに迎えに来てもらうことにしてちょこっと仮眠。

昨日会ったばっかりなのに、もうエネルギー切れだよ、なんて言い合うバカップルっぷり(笑)
ひさちゃんも、紅切れだ~、とかって言うから、考え方がきっと似てるんだろうな。
品川くんに最後、もう品川くんじゃチャージできなくなっちゃった、って言ったら『オレは充電器じゃねぇよ!』って返ってきたのがショックだったのは、やっぱりわかってほしかったからだ。
もう今となっては遠い記憶になってしまったけれど。

送ってもらって仕事して、帰り子供いないからお昼ぐらいまでゆっくりできるなら迎えに行く、って言ってたのに終ったよ、って連絡しても返答ナシwww
社長が接待で別会社の人を連れてきてたんだけど、その人に着いてひさちゃんのことを言わずに「いい人いないの?」っていわれて「いや~なかなか~」とか言ってたからそれが伝わっちゃったのかな、って不安になって。
その人は別の会社の監督とかなんだけど、その仕事になったばかりの頃ひさちゃんにキレられてあまり仲がよろしくないと聞いていたのに。

不安になりながら久しぶりのお店でひさちゃんとのことを追求されながらお茶を飲んで待ってると、「寝ちゃってた」と電話がきたw
慌てた感じで店のすぐそこまでひさちゃんがやってきて、マスターに見送ってもらって車に乗り込むと平謝りのひさちゃん(^_^;)
あたしがなんかしちゃったんじゃなくて良かった、と言うと「なんにもしてないよ、完全にオレが悪いです」って頭をなでなでしてくれた。

お昼は脱毛の予約をしてたのでお子たちも連れて町田に行き、ひさちゃんはお子たちとケンタ(と言うと必ずひさちゃんに「ケンタ(ッキー)フラ(イド)チ(キ)ンでしょ!」と訂正される(笑)ただ言わせたいだけだ、絶対ww)へ、アタシは脱毛へ。
今回はひじ下と膝下のため痛みもそれほどではなく、寝そうになりながらされるがままになり、次回の予約を取るとモスでお昼を買って合流。
なんか、当たり前に子供を任せてしまったけどちっとも大変そうじゃなく面倒見ててくれて、車に戻ったらものっそい激しく遊んでた。車内で(-_-;)

そして、それから先日みつけたよさげな物件を見に行くことにしました。



会社のパソコンの調子が悪いのか、監視されててネットしすぎよ!!ってことなのかわからないけど、打ち途中だった記事が吹っ飛んだ。

やる気なくす・・・・・・・(-_-;)

会社ではそろそろ講習が始まりそうだし、来年からの予定も色々あり、やっぱ楽しい職場だなぁと思ってるところです。

今日は生理なので特にやる気が出ないのかもな~。
でも全然腹痛がないので夜の仕事中痛くならないか不安です。

そんなこと考えたらいたくなってきた気がする(-_-;)
意識の問題なのか?w

昨日朝からひさちゃんと連絡が取れなくて、忙しいのかなぁと思ってたんだけどお昼ぐらいになっておかしいなぁと思い、携帯忘れたのかも、って思いつつ夕方にはもしかしてなんかあったら、と考えてしまった。

今現在、の話をすれば一緒に住む計画でちょいちょい物件探したりしてて、いつ親に言おうか、とかも考えてる。
そのくらいの気持ち、っていうのと生理がきそう、っていうのもあって一昨日は子作りに励んでしまいました。

なので、もしひさちゃんになんかあったらどうしよう、どうなるのかな、って妄想が膨らみ、子作りはなんかの予感で、ひさちゃんの生まれ変わり的にデキてて、社長とかに連絡して親とかに会って「生みます」とか言うのかなぁとかアホなとこまで考えてしまったのでした。

夜になって案の定携帯忘れちゃってた、って電話が来てその話をしたらバカウケで(笑)「そう簡単に死なないから大丈夫だよ~」って言われた(笑)
そしたらまた恋しくなって早く会いたくなっていつものようにまたいっぱいいちゃいちゃしたんだけども。

35a21dc7.jpgそうそう、こないだのうそこメーカーで相性やったの載せるの忘れてましたw

左がアタシで右がひさちゃん。

やっぱり負けてる(笑)
確かにひさちゃんには敵わないよ。
負けず嫌いハンパないしね(笑)

それでもいいんだ、アタシはアタシなりにたまらなく欲してて恋しいということを楽しんでるから。
そして、思いやったりするってことを沢山ひさちゃんから学ぶ。

これからも。
Copyright ©  -- 紅の日々 --  All Rights Reserved / Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]