忍者ブログ
走り続けるアタシの幸せな日々。 Seu sussurro me faz feliz.
足跡
大福帳
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
新術発表
(09/23)
(09/22)
(09/19)
(09/18)
1+1
(09/16)
同志進言
[09/12 ヤマダ課長]
[09/04 むらた]
[08/31 むらた]
[12/25 まさまさ]
[12/17 Lieut.]
愛玩動物
癒しの愛の手をどうぞ
忍法帖
HN:
篁 紅夜
性別:
女性
職業:
女OLキャバ嬢そして母
趣味:
はたらくこと
ココロの色
[talk]を押すヨロシ
堕落生活
だらだらしちゃってます。
時の刻
時は刻々と過ぎる…
体調管理
そなたと某の調子は如何に?
忍術探索
最古記事
(10/16)
(10/16)
(10/18)
(10/19)
(10/20)
虎の足跡
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

嫌なことがあった日はがっつり寝るに限るね、といつもの出勤時間にはすっかり睡眠を貪っていた紅です。こんにちは。


寝たら忘れるのが基本よね。


思ったより深くなかったんだな、って自分にびっくりするときあるよね。


年と共に守る術もついたしね。


そんなアタシが先日お客様から聞いて気になっていたのはラムの薫るポッキー。


ムースポッキーから秋限定で発売されております。


残念ながら画像はないんですが、黒に茶色のシックな装いで上品さを漂わせながら陳列されていたそのポッキーは紛れもなく『ラム薫る』と書かれておりました。


どうなの?!
どうなのラム味ポッキー!!!


てことで先日買ってみました。


箱の中に3本ずつパックされたポッキーちゃんたちが4袋納入されております。


ぺり、っと袋を開けるとふんわり甘い香りが。


・・・・・・・・・・・・・・(-_-;)ウーン


黒いポッキーに黒いムースチョコ、その上にバニラビーンズ入ったホワイトチョコが掛けられ、ほんのり薫るラムの匂い・・・・・・・・・・


と言いたいところだが、微妙すぎてわかんないのがほんとのところw


始めの1本ぐらいまではいいんだけど、数本食べるとほんとにラムなのか?って感じにチョコばかりが気になってくる。


うーん、やっぱりそんなもんだよね。


そしてレジ横にあった秋味チロルはきなこもち♪


これは去年も出てたよね。


中に求肥が入っててもっちり。


仕事中おなか空いたら食べよう~、なんて思っていくつかポーチに入れておいたのだが店の中が暖かすぎたのか、気づくとぐんにゃり変形・・・・・・・・(涙)


溶けてて美味しくない~~~ww


そして数週間前に会社の派遣仲間の子が福島に行ったお土産~、とくれたのが地域限定プリッツ、『ずんだ』。


これは東北限定らしく、ほんのり塩味だそうw


お味の方はというと。





・・・・・・・・・・・・・・・・・まめーーーーーーーーーーーーーーー。



そんな感じww


すっごくずんだ味出てます。


ビール欲しいぐらいになりますw


最近お菓子を食べる機会が全然ないので、たまに食べると面白いわね。


でもうっかり会社でちまちま食べちゃうとメタボ一直線になるので気をつけようと思いますw


会社でのおやつタイムは午前中必須。


午後はブラックコーヒーしか摂取しませんw





新しいものといえば、先日呼び出した友達と町田に行った際、109に新しくできたmen's109フロアを覗いて来ました♪


えっと、どんな感じかというと、






(*゚∀゚)ギャル男量産中!!!!!!!





みたいな感じで(汗)


ギャル男かボーイズで働くお兄ちゃんか、みたいな店員が、そんな男になれちゃうウェアを販売しておりました。


不覚にもアタクシ自分用にそんな服が欲しいぜ!と思ってしまったのでしたw


babyshoopにはかわいいパーカー売ってるし、mousyはすっかり初冬用だし、すっかり欲しいものだらけになって帰ってきたのでした。


そうそう、PEACHJOHNのショップが入ってたのは嬉しい♪


カタログだとサイズとかわかりづらいし、実際触ってみれると失敗も少なくて済むので。


これはまだ109を卒業できそうにないなぁ~と若作りに励むアタクシは思ったのでしたw


 

大した話じゃないけどなんだか毎日更新しないと気持ち悪くなってきたww


月末だから仕事もピリピリしてきてるんだけどね~w


呑気にコーヒータイムですww

PR

ぐったり気分満載のどうでもいいや~病にかかっている紅です。こんにちは。


台風一過の清々しい週明け、皆様ストレスは溜まっていませんか?!


・・・・・・・・・・あぁ、聞いたアタシがバカでしたwww


誰でもストレスあるっちゅーねん!


えぇそうですね、アタシだけが疲れているわけではないんですよね(-_-;)


最近グチの多くなってきたアタクシですが、土曜日には頑張って予約したところへ行って参りました。


待望のその予定は待ちに待った「脱毛」♪


兼ねてからホットペッパーを眺めてここにしよう~、と思っていたサロンと、誕生日チケットをもらったサロン、別パーツをすることにして予約済みだったのです。


先に行ったのはワキ脱毛目指して行った、脱毛専門サロン。


体験で他のところにも行ったことのあるアタシにくどい説明は無用。


とりあえずやってみてよかったら本契約にする流れとなった。


以前体験したのはニードルでやる永久脱毛。


ところがこれが痛いったらありゃしなくて、冷や汗だらだらで15分耐え続け、これが1時間もなんてとてもじゃないけどムリだわ、と断念しました。


その後体験しに行ったフラッシュ脱毛。


そのサロンの機械が良かったのか、殆ど痛みもなく済んだため、やるならそっち系にしようと思い、今回立つもん専門サロンへ行った。


伸び放題にされていた脇をシェーバーで短くされ、ひんやりジェルをぬりぬりされて「ではいきますね~」と可愛い顔してチーフの女の子がゴーグルの向こうで言い、開始。


パチっ

Σ(゚д゚;)

ピーピーピー

(;´д`)=3


パチッ

Σ(>д<)

ピーピーピー

(;´д`)=3


パチッ

Σ(-`д´-;)

ピーピーピー

(;´ω`)=3




・・・・・・・・・・・・・案外痛いのね!!!w


でもニードルより遥かに短時間で済むのでガマンする時間も短く済む。


やり始めたら確実に他のところもやりたくなるのは目に見えてるよね。


始めに決めた方が安いのよね。


あ、クレジットとかじゃなく、普通に来る時払い的に分割できるのね。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-_-)b


肘下(手の甲・指含)、膝下、脇、V、Iセットでご契約w


今のうちだもの、頑張れるの(`3´)9


来年夏には気にならない程度になっているらしいです。


そのあと割引チケットを持って行ったのは以前痛かったニードルの脱毛。


Vの気になるところをやってもらいました。


やっぱり痛かった(涙)


でもだんだん慣れてくるから契約したとこで脱毛し終わって、さらに残って気になるところはそれをやれば効率がいいのかも、と思ってサロンを後にしました。


が!!!


ちょうど時間的に台風直撃ww


傘なんて意味ナシだぜ!!ってぐらいに暴風雨が吹きつけ、5分も経たないうちにばっきり傘は折れてしまいました。


履いていったブーツは中までぐっちょりだし、ズボンなんて絞れそうな勢いでびっちょりだし、あぁでも子供に頼まれてたスタンプとか夕飯の買い物とかしなくちゃな~、と頑張って車に乗り込み、コインパークを出ようとしました。


駐車料金¥1800-


樋口さんを投入。


・・・・・・・返却www


「2千円札・5千円札・1万円札は使えません」


ムキー!!!(#`ノд´)ノ


こんなクソ雨んなか両替しに行けってのかよ!!!


仕方なく車を戻して自販機にでも行こうかとしたとき、管理人室のようなところからカッパを着たおっちゃんが出てきて「どうしました?」と聞いてくれた。


「両替したいんです~」


「じゃぁこっち来て」


出口の機械があるところに誘導され、駐車券とお金を渡すが、「あぁ~、濡れるとダメなんだよなー、もう今日は入れないでほしいんだよ使えなくなるから~」とグチのような独り言を言い、結局機械が受け付けないため電源を落として「360円ある?もうそれでいいや」と言ってきた。


「すいません、340円しかないです」

「じゃぁあるだけでいいから。ちょっと持ってて」


おじさんは両替をしようとしたアタシの樋口さんと、アタシに渡して機械を使おうとしたけど使えなかった野口さん5名をアタシに持たせ、340円を機械の横っちょ開けて収納すると「はい、いいよ、行って!!」と遮断バーを上げてくれた。

「ありがとうございます~」

お辞儀をしてそそくさと駐車場を後にした。





・・・・・・・・・・・・・・ん?





・・・・・・・・・・・・・・・・・・えっと。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・樋口さんがまだいるんですけどwww




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・野口さんも5名いらっしゃるんですけど(´∀`;)












こんな豪雨の中もう戻る気もしないよ・・・・・・・・ごめんねおじさん。


ありがとうおじさん。


これで美味しい晩御飯作るよ♪





腹黒いアタクシは得した(?)お金でその夜ビーフシチューを作りましたとさ♪


お子たちにも大受けで大人1人前づつぐらいはおかわりしてたいらげてくれました♪♪











正直に返しに行かなかったから、悲しい目に遭ったのかな・・・・・・・・・(-_-;)


悪人になりきれないアタクシでしたww

珍しく携帯の目覚ましが・・・と思ったら何故か毎週金曜だけはスケジュールアラームがかけてあり、6時半に目が覚めたのだがアラームを止めて『起きなきゃなぁ・・』などと思っているうちに二度寝してしまったらしく、ハッと気づくと7時40分。


やべーーーーーーーー!!!!!!!


ありえねぇこの寝坊っぷり!!!!!


一番ギリでも8時半の電車に乗らなきゃ間に合わない上に夕べは仕事休みだったからスッピンだし子供送ってから、ってことを考えると8時には出ないと間に合わないわけwww


ぎゃーーーー


しかも雨降ってる!!!!!!!!


雨の日は子供たちにカッパを着せて自分もカッパ装備でいつもより手間がかかる上にいつものようにチャリンコかっとばして走れないため8時出発でも間に合うのか?!(汗)


とにかく着替えて化粧は諦めマスカラのみON、カッパを準備させてバタバタしてたところへ親父が「雨降ってるぞ~」とボソリ。


今日仕事じゃないのね??!!!


「子供らだけ連れてってくれる?!」


「置いてくればいいのか~?」


「うん、子供②だけ変わりないです、って一言伝えればそれでいいから!!」


ありがとうお父様!!!


そんな時だけ感謝します!!!


そんなご都合主義の紅です。こんにちは。





とりあえず子供を頼んだものの時間ギリには変わりなく、寝癖もひどいったらありゃしなかったんですが帽子を被って誤魔化す作戦にし、カッパに長靴、傘を差して出発。


いつも子供を送ってから行くのでちょっと遠回りなため今日は近い(ような気がする)道へ行ったのだがこれが運のツキ。


最近ほんとに流れがよくなくて、夕べも友達と飲みに行こうと言っていたのだが夕方になってやっぱムリ、という連絡があり、行く先だった店で働く友達からも風邪引いちゃってさ~、とメールが。


ほんと、ついてなさすぎだぜww


そんなアタシに襲った朝の不運は雨の日に登場する『名ばかりドライバー』。


運転免許を持っていながら雨の日や休みの日にごくたま~に、しか出掛けない運転に不慣れなオバサマや、休みの日にしか運転しない(アタシから言わせれば)似非ドライバー。


駅まで行くのに商店街から学校やらが立ち並ぶ道を通っていくのですが、そこが微妙に狭い。


ミラーたためば普通乗用車ぐらいすれ違えるのだがそんなにすいすい行けるわけじゃない。


そこへ工事車がドーン、来たりするとそんなドライバーはたちまち立ち往生。


せっかく工事車が避けてくれているというのに突っ込まず、行けるのかな、行けなさそうだな、という具合に迷っている。


迷う間にアタクシはその車の間を縫って先へ行くわけですが、大きな交差点に出るまではしばらくそんな道で、そんなドライバーはもちろん1台だけではなく、またもアタシの行く手を阻みます。


確かに運転しづらい、と思うこの道は道路標識や電柱がジャマなのですが、そんなもん日本の道路はどこもそうなんじゃぃ、と思うといかに慣れているかどうかが問題です。


やたらと時間のかかったプジョー。


プジョーって3ナンバーのわりに排気量がでかいだけで車体は小さいよね。


向こうから来てるエスティマのがよっぽどデカイってw


そのエスティマがミラー畳んで鬼寄せで待ってくれてんのに突っ込まないプジョー。


おまえ!!!!!!!


自分の車がどんだけデカイと思ってんだよ!!!!!!!


ミラーたたみもしないで迷ってんじゃねぇよ!!!!!


こっちは雨に濡れながら待ってんだよ!!!!!!!!


相当な勢いでハラワタ煮えくり返ってました。


エスティマが鬼寄せに続く鬼寄せで避けてくれてようやく、プジョーが動きました。


下手くそにも程があるっつーの。


自分の車幅もわかんねーぐらいならデカイ道しか通っちゃイカンのだよ。


困るのはおまえだけじゃなく、それに絡む大勢なんだよ。


思わず説教垂れたくなりましたww


車社会、どうなんでしょうね。


ほんと、更新の度にテストすりゃいいのに、って思います。


枯葉マークの危ない老人に運転させないためにも。


あ、でもね、ものっそい辺鄙なとこにお住まいで、車がないと不便、てこともあるとは思いますが、そーゆ~人は大抵運転ヘタじゃないと思うんです、日常的に乗ってるから。


ほんとね、雨の日にお父さんを送りに行くオバチャン程ヘタレなドライバーはいませんよ。


心底迷惑です。


早目に支度して、大きい道路を利用して欲しいと思います。


送ってもらうお父さんも、近道だからそっち行け、とか、ヘタレなお母さんに頼んじゃいけません。


大人しく渋滞に巻き込まれて下さい。


それがイヤならいつも通り歩くかチャリンコ乗って出勤しろ、っての!!!!!







ドタキャン続きな上にこんな雨の日。


夜の仕事も一揉めありそうでなんだかイヤですw


お昼は派遣仲間さん達とお寿司やさんでランチの予定だったのですが、満席で入れず、ケンタになってしまうという不運にも見舞われてます。


ほんと、ヤバイっす、最近の不調ww


誰かアタシを救って~~~~(笑)

いよいよ調停が明日に迫った月曜日、相変わらず仕事量は増えることもなく朝から2時間ほどばたばた、ぱちぱちして終了してしまったためコメレスしたり、メールしたりして暇つぶしをするアタクシ、紅でございます。


お疲れ様です。



先週は、ちょっとラクをしました。


というのもいつもなら仕事が休みの火・木曜のどちらかに大抵遊ぶ約束を入れているため睡眠時間が削られていくわけなのですが、当初予定されていた木曜の飲みがドタキャン。


というより忘却ww


アタシは覚えてたんですが、水曜に昼夜仕事して木曜の昼、夜はやっぱり疲れてしまっていたため連絡がないのをいいことに「連絡ないからナシだと思った」ということにしてしまえ~~♪と爆睡。


翌日「ごめん、すっかり忘れてたよ~」というメールが来たが「アタシも忘れてたから大丈夫~、また今度ね~」と返して仕事に勤しむアタクシw


一緒に寝れる日が週に2日しかないため風呂上りには大抵「今日もママ仕事なんでしょ?」と聞かれるのだが、月・火・木と休みのため「ええ?!今日もおやすみ?!」と驚かれる始末ww


こんな生活に慣れてくれてありがとうよ、子供(-_-;)


そして親父に至っては「なんだ、今日も休みか!!」と言う有様ww


休んじゃいけないですか!!


てゆか実は遊んでるんですけどね!!!


ちょっとだけ、睡眠不足も解消された週末、土曜は店も休みを取って友達と遊ぶ約束をしていました。


しかし最近の流行、風邪ww


昼間映画を見に行く約束をしていた友達も、夜飲みに行く約束だったヤツも、軒並みダウン(-_-;)


よぇーんだよ!!!


もっと気合いれて過ごせよ!!!


と言ったところでどうにもならないので仕方なく誘われていたいつものバー仲間でのホームパーティー(という名の泥酔会ww)に参加することにし、ちょうど連絡が取れたお客様と夕飯(憧れの叙々苑よ~♪)をご一緒してから行きました。


なんでしょうね、このドタキャン続きw


でもその分ゆっくりできたとも言えるので、神様の采配だったのでしょう。


金曜に早上がりだったのにまっすぐ帰らず寄り道をして明るくなってから帰宅したため土曜に子供を預けに行く事もできず、そんな状態で映画にいけたかどうか怪しいし、せめて夕方にでも予定していたマッサージぐらい行けばいいのにガン寝し続けたのも、疲れてるんだよ♪という思し召し・・・・・


てゆうか。


普通に体力がなくなってきてるんですww


ピラティスや筋トレができないため(そんなことより寝たいからw)、せめて、とやっていた風呂上りの歯磨きタイムのひねり腹筋。


これを日課にしていた時は中腰でひじ曲げ、直角に腕を上げて片手は歯磨きしながら左右1回カウントで70~80回は余裕でいけたんです。


それが。


昨日しばらくぶりにやったらまぁきついこときついこと(-_-;)


50回やるのにいっぱいいっぱいでした(汗)


やべー!!


やばすぎだよアタシ!!!


夜の仕事始める前は腹筋100回やってたじゃん!!!


腹は常に鍛えとかないとダメなんだよ!!!


しかもしばらくぶりに出したpinky&dianneのブーツ、足が太くなってて上までチャックが上がらなかったんだよ!!!



あぁあ~~~~~~~~~~_| ̄|○ガクッ



いくらダイエットをしたことのないアタシといえどこれは深刻です。


自分の思うように動ける体力がなくなったのが一番深刻です。


足が太くなったのは風呂入ったときにでもマッサージすりゃどうにかなります。


でも鍛えるのはそんなもんじゃイカンのです。


今週も、遊ぶ予定は入れていません。


ピラティス復活、頑張ろうと思います(`₃´)9

朝晩の冷え込みが厳しくなってきた今日この頃、こんな時間に起きてる、しかも働いているのはアタクシ、紅でございます。今晩は。


今日(昨日?)は昼の職場で小畑さんが出勤されました。


「おはよ~」


以前より心なしか力ない感じがしましたが、癌とは思えない飄々としたノリ。


「僕がいなくて寂しくなかった~?」


なんて、オチャメなことを言って下さったので、


「寂しかったですよぅ~」


とノってさしあげました♪


入院の様子や状況をのんびり方々で語る小畑さん。


お元気そうで何よりです。


そんな復活を果たす人がいるかと思えば、体調を崩してお休みを取る人も。


アタシも早く有給が使えるようになりたいもんです。





そんな昼間を過ごした後、出勤した夜のお仕事。


激暇です(-.-;)


せっかく今月前半頑張ったのに、台無しになりそうな勢いでぐだぐだです(ρ_;)


誰か来てっ(笑)


そんなお店では人事移動が著しいです。


副店長だった村田君(仮名)が別店舗に飛ばされ、主任だった藤波さん(仮名)も別フロアに移動。


どちらも話やすく、馴染んできたところだったので残念です。


藤波さんの出世を祈っています。

そして変わりにやってきたのが樋川さん(仮名)。


かなーりひょろ長い感じですが仕事きっちり、で惚れ惚れします☆

実はとある面倒なお客様が彼を気に入っているため、その人繋がりで話題ができ、無理なく馴染めて助かりました♪


そんな小さな楽しみも、仲良くなった女の子が辞める話を聞いたら半減です。


アタシを「お姉ちゃん」と慕ってくれるかわいい彼女。


他にも「しずかさんしか話さない」なんてかわいいことを言う素敵な女の子も。


季節の変わり目なんですかね、残念でなりません。


皆それぞれ事情があって、皆それぞれ悩みがあって。


ずっと同じわけにはいかないのはアタシも同じだ。


皆が、それぞれ幸せになればいいのに。


幸せだと思う気持ちを忘れないようにしなきゃね。
Copyright ©  -- 紅の日々 --  All Rights Reserved / Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]