走り続けるアタシの幸せな日々。
Seu sussurro me faz feliz.
足跡
大福帳
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
同志進言
[09/12 ヤマダ課長]
[09/04 むらた]
[08/31 むらた]
[12/25 まさまさ]
[12/17 Lieut.]
愛玩動物
癒しの愛の手をどうぞ
虎の巻
忍法帖
HN:
篁 紅夜
性別:
女性
職業:
女OLキャバ嬢そして母
趣味:
はたらくこと
ココロの色
[talk]を押すヨロシ
堕落生活
だらだらしちゃってます。
時の刻
時は刻々と過ぎる…
体調管理
そなたと某の調子は如何に?
忍術探索
虎の足跡
アクセス解析
風がものすごく強くて、外に掲げてあった旗が危ないですよ、とわざわざ言いに来てくれた人がいました。
マスクしてたから花粉で辛いのかもしれないけど、だったらオマエが取り込んでこいよ!!とちょうどやってきたおじさまが言ってましたw
今日もいい天気だったけど風がすごいですね。
眠くてたまらなかった紅です。こんにちは。
ついつい出来事を溜めてまとめて書くと長くなっちゃって苦情を受けるので(笑)ちょっと小分けにしてみようかと試み中。
ほんとはあんまりまだ調子が出ないからサラっと書くつもりだったんだけど書いてるうちに色々思いついたりすると長くなっていく。
途中でオサーンに話し掛けられたりするしね(^_^;)
さてさて、こんな天気のいい日はお出かけしたくなります。
昨日の話ですが、贅沢にもアタクシ社用でドライブに出かけました♪
事の発端はアタシの直属の上司となる社員さんの高級志向(?)的な発想のため。
組合発足から今年で40年らしいのだけど、事務所の棚とかラテラルとか、ものっそい古くて部品が欠けてたりするのは当たり前。
ちょっとした応接用に置いてあるテーブルには布の剥げた椅子がセットされていて、初めて面接に来た時ちょっとびっくりしたのを覚えている。
上司としてはできれば古いもの全部捨てちゃって新しく、キレイにしたい、とのことなのだが組合費がそんなに余ってるわけもなく、とりあえず椅子だけでも替えよう、ということになった。
上司は忙しくて事務所にいるのも週1日ぐらいのためじっくり選んでるヒマがないから『良さそうなの選んでおいて』と言われ、ポチポチ時間ある限りネットサーフして思い出したのがIKEAの椅子。
以前自宅のパソコンデスク兼子供の机にしようと買ったもののために椅子を見に行ったのだが、キャスター付きで丸く低い背もたれのある花柄のかわいい椅子があり、めちゃめちゃ欲しかったのだけど机と同じ値段の椅子ってwwと思い悩んでいたのだ。
検索してみるとそれと同じ形で無地のものがあり、どうやらアタシが欲しかった花柄のものはなくなってしまった様子。
会社で買うとなるとお買い得な値段だったし、形的にも今あるものに近く、丸いフォルムがかわいい♪
てことでイチオシ商品として上司に報告すると「いんじゃない」てことでネット注文だ~、と探してみるが決済方法がよくわからず、お問い合わせしてみると欲しい色のは在庫がちょうどあと4つ、とのこと。
しかもお取りおきも通販もしてない、ってwww
「えー!俺は今日出れないからなぁ」と悩む上司に「私が行ってもよければ行きますけど」と言ってみると「え、行ってきてくれる?」と予想外の反応。
派遣にそんなことさせない的な反応されると思ったのに!!ww
かくしてアタシは大金持たされ、港北までのドライブに行くことになりました。
2回ぐらい行ったことあるんだけどどっちも助手席だったので道をあんまり覚えてない(-_-;)
とりあえずバイパスで、すぐ降りて下から行ってまっすぐだったっけ?とか考えてるうちに明らかに行き過ぎてしまったため携帯ナビ起動。
ほんとにこっち?!と不安ながらも車を走らせると新横浜から戻ってくる形になっていたww
どんだけ行き過ぎたんだ(-_-;)
とりあえず狙いの商品を確保しなくては!!とヒールでカツカツ走るもののとにかくだだっぴろい店内で何がどこにあるのやら。
しかもディスプレイされている商品がそのまま買えるわけじゃなくて、その番号を倉庫から探して持っていく、って形なのを忘れてた。
飾ってある椅子についてる札から棚番を覚え、1Fに降りて商品を探すと「コレか?!」という写真の貼ってある棚を発見。
いかーん、梱包でけー、トロリーくだサーい!!w
上の棚の奥にまであるやつをどうにか引っ張り出してこれでもか、ってぐらいに高く積み上げてレジへ。
領収書発行するとこと配送頼むとことそれぞれ別で、めんどくさっ!!と思いながら手続き。
おやつになんか買っていこう~♪とできるだけ色の毒々しくないものを選んで買い、ほんとは領収書もらえばいいんだけど・・・と思いながらまた別のカウンターに行くのが面倒だったので自腹でいいや、とお買い上げ。
おなかがすいてたまらなかったのでレストランでそのままメシ食ってこー、と思ったのだがありえない渋滞っぷり。
かなりの座席数なのだが空いてるのか?というぐらいレジを待つ人がいたのであきらめて帰ることに。
ソフトクリーム50円もいいけどさ、せっかくお昼は経費出るから、って言われてんのに100円のホットドッグなんてイヤだわ(笑)
帰り道に寄れるとこ(一人で入れるとこw)があったら寄ろうと思いながら車を走らせ、ランプがついてしまったためGSで補給。
最近のGSは殆どがセルフで、それに慣れてしまったのでとっても違和感を感じてしまったのだけど、たまたま寄ったGSはセルフではありませんでした。
室内拭きを借りて車内もスッキリ、座ってれば作業が終わってしまう快適さのためにセルフより3円ぐらい高かった(-_-;)
それも経費出るからいんですけど♪
帰りも246に乗るまでナビに従い、できるだけ道から外れないところでお昼に寄りたかったので店がなく(いや、あるんだけどガストはイヤだし吉牛って気分じゃなかったしサンマルクで一人食べ放題なんて悲しいから)、どうせなら空腹を少し我慢してハロウィン以来のお店に行こう♪と思い立った。
レストランバーなのだがそこなら一人でも大丈夫。
知ってる人が働いてるしね。
で、その店といえば思い出す友達がいる。
勤務時間が不規則なのでもしかしたら空いてるかもー、と思いメールするとちょうどご飯を作って食べるところ、とのことww
ちょっと遅かったか(-_-;)
でもデザート食べに行くよ、と現地で合流することに。
久々のその店は座席数が増えて表通り側はとっても明るくていい感じ。
ランチとデザートにドリンクつけて、久々に豪勢なランチを楽しみました♪
どうせ経費なんだから友達の分も払ってあげればよかったんだけど一人でその値段、て何食った?!って思われるのも怖いから別にしちゃったwごめんね(>_<)
そもそも経費でそんなことができる環境にいたことがないのでドキドキしっぱなし(笑)
会社に戻って「無事getしましたー☆」「ご苦労様ー!」って言われるのもいいのかなー、って思うぐらいw
ちょうど他の社員さんもいたのだが、「もっとゆっくり店見てくればよかったのにー」とか言われてしまい、なんて素敵な会社なんだ!!と思いました(笑)
結局交通費と昼食と日当(4時間公務につき1時間分ぐらい出る決まりになってるらしい)とおやつ代(レシートじゃほんとはダメなんだけどね、といわれながらw)の経費を請求して6000円余り、なんだか得した気分になりました♪
やっぱおっきい会社っていいわぁ~と実感した一日でした。
来月は研修があってまた外出するのでまた日当が出るんだよー☆
おいしい会食付きでさらに得した気分になれそうです(笑)
マスクしてたから花粉で辛いのかもしれないけど、だったらオマエが取り込んでこいよ!!とちょうどやってきたおじさまが言ってましたw
今日もいい天気だったけど風がすごいですね。
眠くてたまらなかった紅です。こんにちは。
ついつい出来事を溜めてまとめて書くと長くなっちゃって苦情を受けるので(笑)ちょっと小分けにしてみようかと試み中。
ほんとはあんまりまだ調子が出ないからサラっと書くつもりだったんだけど書いてるうちに色々思いついたりすると長くなっていく。
途中でオサーンに話し掛けられたりするしね(^_^;)
さてさて、こんな天気のいい日はお出かけしたくなります。
昨日の話ですが、贅沢にもアタクシ社用でドライブに出かけました♪
事の発端はアタシの直属の上司となる社員さんの高級志向(?)的な発想のため。
組合発足から今年で40年らしいのだけど、事務所の棚とかラテラルとか、ものっそい古くて部品が欠けてたりするのは当たり前。
ちょっとした応接用に置いてあるテーブルには布の剥げた椅子がセットされていて、初めて面接に来た時ちょっとびっくりしたのを覚えている。
上司としてはできれば古いもの全部捨てちゃって新しく、キレイにしたい、とのことなのだが組合費がそんなに余ってるわけもなく、とりあえず椅子だけでも替えよう、ということになった。
上司は忙しくて事務所にいるのも週1日ぐらいのためじっくり選んでるヒマがないから『良さそうなの選んでおいて』と言われ、ポチポチ時間ある限りネットサーフして思い出したのがIKEAの椅子。
以前自宅のパソコンデスク兼子供の机にしようと買ったもののために椅子を見に行ったのだが、キャスター付きで丸く低い背もたれのある花柄のかわいい椅子があり、めちゃめちゃ欲しかったのだけど机と同じ値段の椅子ってwwと思い悩んでいたのだ。
検索してみるとそれと同じ形で無地のものがあり、どうやらアタシが欲しかった花柄のものはなくなってしまった様子。
会社で買うとなるとお買い得な値段だったし、形的にも今あるものに近く、丸いフォルムがかわいい♪
てことでイチオシ商品として上司に報告すると「いんじゃない」てことでネット注文だ~、と探してみるが決済方法がよくわからず、お問い合わせしてみると欲しい色のは在庫がちょうどあと4つ、とのこと。
しかもお取りおきも通販もしてない、ってwww
「えー!俺は今日出れないからなぁ」と悩む上司に「私が行ってもよければ行きますけど」と言ってみると「え、行ってきてくれる?」と予想外の反応。
派遣にそんなことさせない的な反応されると思ったのに!!ww
かくしてアタシは大金持たされ、港北までのドライブに行くことになりました。
2回ぐらい行ったことあるんだけどどっちも助手席だったので道をあんまり覚えてない(-_-;)
とりあえずバイパスで、すぐ降りて下から行ってまっすぐだったっけ?とか考えてるうちに明らかに行き過ぎてしまったため携帯ナビ起動。
ほんとにこっち?!と不安ながらも車を走らせると新横浜から戻ってくる形になっていたww
どんだけ行き過ぎたんだ(-_-;)
とりあえず狙いの商品を確保しなくては!!とヒールでカツカツ走るもののとにかくだだっぴろい店内で何がどこにあるのやら。
しかもディスプレイされている商品がそのまま買えるわけじゃなくて、その番号を倉庫から探して持っていく、って形なのを忘れてた。
飾ってある椅子についてる札から棚番を覚え、1Fに降りて商品を探すと「コレか?!」という写真の貼ってある棚を発見。
いかーん、梱包でけー、トロリーくだサーい!!w
上の棚の奥にまであるやつをどうにか引っ張り出してこれでもか、ってぐらいに高く積み上げてレジへ。
領収書発行するとこと配送頼むとことそれぞれ別で、めんどくさっ!!と思いながら手続き。
おやつになんか買っていこう~♪とできるだけ色の毒々しくないものを選んで買い、ほんとは領収書もらえばいいんだけど・・・と思いながらまた別のカウンターに行くのが面倒だったので自腹でいいや、とお買い上げ。
おなかがすいてたまらなかったのでレストランでそのままメシ食ってこー、と思ったのだがありえない渋滞っぷり。
かなりの座席数なのだが空いてるのか?というぐらいレジを待つ人がいたのであきらめて帰ることに。
ソフトクリーム50円もいいけどさ、せっかくお昼は経費出るから、って言われてんのに100円のホットドッグなんてイヤだわ(笑)
帰り道に寄れるとこ(一人で入れるとこw)があったら寄ろうと思いながら車を走らせ、ランプがついてしまったためGSで補給。
最近のGSは殆どがセルフで、それに慣れてしまったのでとっても違和感を感じてしまったのだけど、たまたま寄ったGSはセルフではありませんでした。
室内拭きを借りて車内もスッキリ、座ってれば作業が終わってしまう快適さのためにセルフより3円ぐらい高かった(-_-;)
それも経費出るからいんですけど♪
帰りも246に乗るまでナビに従い、できるだけ道から外れないところでお昼に寄りたかったので店がなく(いや、あるんだけどガストはイヤだし吉牛って気分じゃなかったしサンマルクで一人食べ放題なんて悲しいから)、どうせなら空腹を少し我慢してハロウィン以来のお店に行こう♪と思い立った。
レストランバーなのだがそこなら一人でも大丈夫。
知ってる人が働いてるしね。
で、その店といえば思い出す友達がいる。
勤務時間が不規則なのでもしかしたら空いてるかもー、と思いメールするとちょうどご飯を作って食べるところ、とのことww
ちょっと遅かったか(-_-;)
でもデザート食べに行くよ、と現地で合流することに。
久々のその店は座席数が増えて表通り側はとっても明るくていい感じ。
ランチとデザートにドリンクつけて、久々に豪勢なランチを楽しみました♪
どうせ経費なんだから友達の分も払ってあげればよかったんだけど一人でその値段、て何食った?!って思われるのも怖いから別にしちゃったwごめんね(>_<)
そもそも経費でそんなことができる環境にいたことがないのでドキドキしっぱなし(笑)
会社に戻って「無事getしましたー☆」「ご苦労様ー!」って言われるのもいいのかなー、って思うぐらいw
ちょうど他の社員さんもいたのだが、「もっとゆっくり店見てくればよかったのにー」とか言われてしまい、なんて素敵な会社なんだ!!と思いました(笑)
結局交通費と昼食と日当(4時間公務につき1時間分ぐらい出る決まりになってるらしい)とおやつ代(レシートじゃほんとはダメなんだけどね、といわれながらw)の経費を請求して6000円余り、なんだか得した気分になりました♪
やっぱおっきい会社っていいわぁ~と実感した一日でした。
来月は研修があってまた外出するのでまた日当が出るんだよー☆
おいしい会食付きでさらに得した気分になれそうです(笑)
PR
ふはー、どうにもエネルギッシュさに欠けている紅でございます。
更新できないなー。
なんだかんだ言って一週間会ってません。
連絡すらありません。
夕方になると無性に寂しくなって友達やらお客様やらにメールをしてしまうのですごーく嫌なんですが、どうしても品川くんにメールしたい時は短く、軽く、明るく、を心がけています。
火曜に飲みに行った時にちょうど休みで飲みに来たガキさんの話ではそんなに大変でもないしそこまでムキムキやってる風ではなかったよ?って聞いてちょっとショックだったんですが、会えないからって誤解されかねない遊び方をしているアタシに言える事など何もなく…。
電話すればいいんだろうけど、なかなかタイミングが計れない。
必ずしもいつも楽しく嬉しい話ができるわけではない。
そうだったらいいな、ぐらいの気持ちでかければいいのだけど、ダメだった時に「じゃぁ次回♪」って思えない。
それでも頑張って楽しいこと思い出して過ごすようにしてるんだよ。
誕生日の時のメール見てにやにやしたり、意外な一面を発見した時の気持ちを反芻したり、同じようにアタシのことを考えてくれてるといいなぁ、って思いながら。
あと一週間、こんなのが続くと思うと苦しすぎる。
「寂しがりだけど甘えない」ってわかってるなら3日にいっぺんぐらい連絡くれたっていいじゃん。
大変だって言われたら甘えられるわけないじゃん。
それでも以前よりはかなり穏やかになったよ。
きっとどれだけの期間連絡がなくても、そう変わらない対応をしてくれるだろうと思えるから。
会えないことが、気持ちを離すことではないのが品川くんなのだとわかったから。
それはちょっと家族に似てて、寂しい気持ちもしなくもないけど、それだけ長い付き合いを想定してるってことでもあると思う。
アタシは品川くんと家族になるつもりは全くないんだけど(残念w)、ずっと恋人ではいたいと思ってる。
品川くんのお父さんはとても謎で、子供の頃はとにかく厳しくて一緒にご飯を食べるのもイヤだったから時間をずらして自分で作って食べてた、と言うぐらいらしく、だから甘えたりすることができなくて、今の品川くんがあるんだと思うけど、そんなお父さんは今外国で暮らしていて、年に数回だけ帰ってくるらしい。
実家にはお母さんと、お父さんのお母さんだけで、仲も良くないらしく。
仕事の都合かもしれないけど外国にマンションだか買って住んでるって、普通に考えて地元の女と浮気?!って思うけど日本にいるお母さんと別れるわけでもなく、借りるより買った方が安いから、ってだけの理由かもしれない。
とにかく、品川くんの自由人なところはお父さん似だ、と思う。
もちろん会った事はないし、そもそも品川くん自体1年ぐらい顔見てないってぐらいだし、たまに実家に帰っても用事だけ済ませてくる、って感じですごく関係が希薄な感じがする。
だからって避けてるとかってわけでもなくて、逆に絶対的な信頼みたいなものを感じる。
長く培ってきたもの。
多分愛とか恋とかっていうより、そういう関係を信じてて、だから好きなことよりも長く付き合っていることの方が重んじられる。
情熱を燃やすより、そうやって年月を重ねることで信頼関係を作ろうとする品川くんはある意味間違いのない方法を取っているんだろうけど、やっぱり、それって恋とは違うような気がする。
じゃぁ何か?というと、愛。
博愛とか親子愛とかそういうものに近い、穏やかなもの。
それが悪いとは思わないし、むしろすごく素敵だと思うけれど、アタシがまだそれよりも恋をすることにこだわっているのかもしれない。
だって、恋人になりたいんだもん。
老夫婦とか、親戚になりたいわけじゃない。
それが悪いわけじゃなくて、長く付き合っていけば必然的にそうなれると思ってるから、だったら今しか感じられないものを感じたい。
じゃぁどうすれば?っていうと、分からないんだけど…。
一週間前に一緒にいた時は恋人っぽくてよかったな。(恋人っぽい、ってのもおかしな言い方だけどw)
会えないときは家族のような絆で結んで、会えたら恋人のように求め合って。
そうやって過ごしていけばいいのかな。
せめて、今日ぐらい電話くれたら救われるのに。
一週間も放置なんてさ。
多分品川くんの中では2,3日なんだろうけど。
更新できないなー。
なんだかんだ言って一週間会ってません。
連絡すらありません。
夕方になると無性に寂しくなって友達やらお客様やらにメールをしてしまうのですごーく嫌なんですが、どうしても品川くんにメールしたい時は短く、軽く、明るく、を心がけています。
火曜に飲みに行った時にちょうど休みで飲みに来たガキさんの話ではそんなに大変でもないしそこまでムキムキやってる風ではなかったよ?って聞いてちょっとショックだったんですが、会えないからって誤解されかねない遊び方をしているアタシに言える事など何もなく…。
電話すればいいんだろうけど、なかなかタイミングが計れない。
必ずしもいつも楽しく嬉しい話ができるわけではない。
そうだったらいいな、ぐらいの気持ちでかければいいのだけど、ダメだった時に「じゃぁ次回♪」って思えない。
それでも頑張って楽しいこと思い出して過ごすようにしてるんだよ。
誕生日の時のメール見てにやにやしたり、意外な一面を発見した時の気持ちを反芻したり、同じようにアタシのことを考えてくれてるといいなぁ、って思いながら。
あと一週間、こんなのが続くと思うと苦しすぎる。
「寂しがりだけど甘えない」ってわかってるなら3日にいっぺんぐらい連絡くれたっていいじゃん。
大変だって言われたら甘えられるわけないじゃん。
それでも以前よりはかなり穏やかになったよ。
きっとどれだけの期間連絡がなくても、そう変わらない対応をしてくれるだろうと思えるから。
会えないことが、気持ちを離すことではないのが品川くんなのだとわかったから。
それはちょっと家族に似てて、寂しい気持ちもしなくもないけど、それだけ長い付き合いを想定してるってことでもあると思う。
アタシは品川くんと家族になるつもりは全くないんだけど(残念w)、ずっと恋人ではいたいと思ってる。
品川くんのお父さんはとても謎で、子供の頃はとにかく厳しくて一緒にご飯を食べるのもイヤだったから時間をずらして自分で作って食べてた、と言うぐらいらしく、だから甘えたりすることができなくて、今の品川くんがあるんだと思うけど、そんなお父さんは今外国で暮らしていて、年に数回だけ帰ってくるらしい。
実家にはお母さんと、お父さんのお母さんだけで、仲も良くないらしく。
仕事の都合かもしれないけど外国にマンションだか買って住んでるって、普通に考えて地元の女と浮気?!って思うけど日本にいるお母さんと別れるわけでもなく、借りるより買った方が安いから、ってだけの理由かもしれない。
とにかく、品川くんの自由人なところはお父さん似だ、と思う。
もちろん会った事はないし、そもそも品川くん自体1年ぐらい顔見てないってぐらいだし、たまに実家に帰っても用事だけ済ませてくる、って感じですごく関係が希薄な感じがする。
だからって避けてるとかってわけでもなくて、逆に絶対的な信頼みたいなものを感じる。
長く培ってきたもの。
多分愛とか恋とかっていうより、そういう関係を信じてて、だから好きなことよりも長く付き合っていることの方が重んじられる。
情熱を燃やすより、そうやって年月を重ねることで信頼関係を作ろうとする品川くんはある意味間違いのない方法を取っているんだろうけど、やっぱり、それって恋とは違うような気がする。
じゃぁ何か?というと、愛。
博愛とか親子愛とかそういうものに近い、穏やかなもの。
それが悪いとは思わないし、むしろすごく素敵だと思うけれど、アタシがまだそれよりも恋をすることにこだわっているのかもしれない。
だって、恋人になりたいんだもん。
老夫婦とか、親戚になりたいわけじゃない。
それが悪いわけじゃなくて、長く付き合っていけば必然的にそうなれると思ってるから、だったら今しか感じられないものを感じたい。
じゃぁどうすれば?っていうと、分からないんだけど…。
一週間前に一緒にいた時は恋人っぽくてよかったな。(恋人っぽい、ってのもおかしな言い方だけどw)
会えないときは家族のような絆で結んで、会えたら恋人のように求め合って。
そうやって過ごしていけばいいのかな。
せめて、今日ぐらい電話くれたら救われるのに。
一週間も放置なんてさ。
多分品川くんの中では2,3日なんだろうけど。
なんだかアタマが回らないままぼんやり過ごしております紅です。こんにちは。
もうね、なんか書こうと思ってはみるもののどうにもアタマが働かないの。
昨日は10時就寝で7時半起床だったからたっぷり寝たし寝る前にストレッチもしたし、だからスッキリのはずなんだけどどうも調子が出ない~。
気持ちはとってもフラット。落ちてるわけでも盛り上がってることもない。
なので、気楽にぽや~んと、こんなのやってみました。
ザ・恋愛インタビュアー。
これは以前やった恋愛頭脳とかのさいとハニホーの新しいやつ。
ろっそさんとこで伝説の私をやってましたがあれも新しく登場したものらしい。
あたしのインタビュー結果はこちら。
言い方は悪いけど皆割と良心的発言?(笑)
そんなアタシの伝説はというとこちら。
ちょっと、アタシの国探してたってのは伝説っぽくてカッコいいけどさ、アタシが楽しそうだとテンション下がるって何よ!!それ伝説でもなんでもなくてただの陰口じゃーん!!!www
ほんとにそうだったら凹むな・・・・・・(つд`;)
ついでなので他のも色々やってみよう。
検便。
いやー・・…なんと言ったらいいんだコレ・・・・・・(悩)
確かにしらすはな、じゃこおにぎりだし。
でも猫エサはくわねーよ・・・てか常識とセクシー漏れちゃってんぢゃんww
てゆかセクシーそんな形?!!ww
んー
こうなったらgoisunetにいくしかねー?w
あなたのキャッチコピー。
「世界の中心に紅夜がいた」
おー!!
なんかカッコよさげじゃね?!(笑)
よし、もっとキャッチろう♪
「紅夜の肌が黒いのは肝臓が悪いから」
えーーーーーーーーー!!!!(笑)
そんなのキャッチコピーじゃねーよww
しかもリアルな感じで笑えないよ(つд`;)
そしてやってみたモテタイプ診断。
これ前にやったかなぁ?と思いながらやってみたんだけど、こんな診断結果見てねぇ!!って思ったのでやってないんでしょうww
→あなたは[姫系ロマ・スィート]なタイプ。
女の子らしいかわいらしさがあり、どこか「守ってあげたい!!」というオトコの防衛本能をくすぐるあなた。
タイプでいうと姫系で、まっすぐで素直な性格でありながら恥ずかしくて内気なところもありそう。
ふわふわしたスイーツのような雰囲気をもっているので人気運が高く、困った時は誰かが必ず助けてくれるという天運に恵まれているようです。
いいオトコをたくさん惹きつけるために、自分を一番キレイでキュートなモテ・ファッションとモテ・メイクの研究を!!
・・・・・・・・・・・・(-_-;)
そんな・・・・・・・予想外ですよ・・・・・・・・
守ってあげたい??
守ってもらいたい、の間違いじゃね?ww
とりあえずファッションとメイクは研究しなくては・・・・・(ぇw
次はこちら、励ましジェネレータ。
占いとかではないんだけど、ちょっと元気でない時にいいかもー。
「まったくそんな顔してたらこっちまで悲しくなっちまうぜ。
ま、おまえの落ち込んだ表情もグッと魅力的だけどな!」
きゃー(*>∀<)アニキかっこいー!!(笑)
でもこれ、ヘイポーが普通に言いそうなので怖いですww
ヘイポーに言われても全然かっこよくないしグッとこないのはなんでー!!!(>д<)
そんなあたしの不毛な恋愛度チェック。
→あなたの不毛な恋愛度は98%
陥りやすい不毛な恋は[いつまでも成就しない恋]
あなたが陥りやすい不毛な恋のパターンは、いつまでたっても報われない恋。
とても彼のことが大好きで、彼のためなら何でもしてあげたい・・と思っているのに彼の方がいつまでたってもあなたの思いに応えてくれない、ということがありそうです。
その原因はもしかするとあなたが彼にとって『都合のいい女』になりすぎているところにあるのかもしれません・・・。
好きだから関係を壊したくない・・という思いが強いのでしょうけれど、このままだといつまでたってもあなたの心が満たされることがなさそうです。
あなたに必要な恋のデトックスは『同じような恋をしている友人を作ること』。
その不毛さを分かち合うことで報われない恋から脱却を。
………(-_-;)ウーム
確かに都合のいい女にはなりやすいかもなー。
だからって浮気されたことはそうないから何とも言えない。
てゆか今は多分そんな不毛な恋をしてる自覚はないし。
今日は出勤じゃないからどうしようかと思ってたけど貯金もしたいからおとなしく寝ようかな。
今日もまたストレッチとピラティスやらなくっちゃw
もうね、なんか書こうと思ってはみるもののどうにもアタマが働かないの。
昨日は10時就寝で7時半起床だったからたっぷり寝たし寝る前にストレッチもしたし、だからスッキリのはずなんだけどどうも調子が出ない~。
気持ちはとってもフラット。落ちてるわけでも盛り上がってることもない。
なので、気楽にぽや~んと、こんなのやってみました。
ザ・恋愛インタビュアー。
これは以前やった恋愛頭脳とかのさいとハニホーの新しいやつ。
ろっそさんとこで伝説の私をやってましたがあれも新しく登場したものらしい。
あたしのインタビュー結果はこちら。
言い方は悪いけど皆割と良心的発言?(笑)
そんなアタシの伝説はというとこちら。
ちょっと、アタシの国探してたってのは伝説っぽくてカッコいいけどさ、アタシが楽しそうだとテンション下がるって何よ!!それ伝説でもなんでもなくてただの陰口じゃーん!!!www
ほんとにそうだったら凹むな・・・・・・(つд`;)
ついでなので他のも色々やってみよう。
検便。
いやー・・…なんと言ったらいいんだコレ・・・・・・(悩)
確かにしらすはな、じゃこおにぎりだし。
でも猫エサはくわねーよ・・・てか常識とセクシー漏れちゃってんぢゃんww
てゆかセクシーそんな形?!!ww
んー
こうなったらgoisunetにいくしかねー?w
あなたのキャッチコピー。
「世界の中心に紅夜がいた」
おー!!
なんかカッコよさげじゃね?!(笑)
よし、もっとキャッチろう♪
「紅夜の肌が黒いのは肝臓が悪いから」
えーーーーーーーーー!!!!(笑)
そんなのキャッチコピーじゃねーよww
しかもリアルな感じで笑えないよ(つд`;)
そしてやってみたモテタイプ診断。
これ前にやったかなぁ?と思いながらやってみたんだけど、こんな診断結果見てねぇ!!って思ったのでやってないんでしょうww
→あなたは[姫系ロマ・スィート]なタイプ。
女の子らしいかわいらしさがあり、どこか「守ってあげたい!!」というオトコの防衛本能をくすぐるあなた。
タイプでいうと姫系で、まっすぐで素直な性格でありながら恥ずかしくて内気なところもありそう。
ふわふわしたスイーツのような雰囲気をもっているので人気運が高く、困った時は誰かが必ず助けてくれるという天運に恵まれているようです。
いいオトコをたくさん惹きつけるために、自分を一番キレイでキュートなモテ・ファッションとモテ・メイクの研究を!!
・・・・・・・・・・・・(-_-;)
そんな・・・・・・・予想外ですよ・・・・・・・・
守ってあげたい??
守ってもらいたい、の間違いじゃね?ww
とりあえずファッションとメイクは研究しなくては・・・・・(ぇw
次はこちら、励ましジェネレータ。
占いとかではないんだけど、ちょっと元気でない時にいいかもー。
「まったくそんな顔してたらこっちまで悲しくなっちまうぜ。
ま、おまえの落ち込んだ表情もグッと魅力的だけどな!」
きゃー(*>∀<)アニキかっこいー!!(笑)
でもこれ、ヘイポーが普通に言いそうなので怖いですww
ヘイポーに言われても全然かっこよくないしグッとこないのはなんでー!!!(>д<)
そんなあたしの不毛な恋愛度チェック。
→あなたの不毛な恋愛度は98%
陥りやすい不毛な恋は[いつまでも成就しない恋]
あなたが陥りやすい不毛な恋のパターンは、いつまでたっても報われない恋。
とても彼のことが大好きで、彼のためなら何でもしてあげたい・・と思っているのに彼の方がいつまでたってもあなたの思いに応えてくれない、ということがありそうです。
その原因はもしかするとあなたが彼にとって『都合のいい女』になりすぎているところにあるのかもしれません・・・。
好きだから関係を壊したくない・・という思いが強いのでしょうけれど、このままだといつまでたってもあなたの心が満たされることがなさそうです。
あなたに必要な恋のデトックスは『同じような恋をしている友人を作ること』。
その不毛さを分かち合うことで報われない恋から脱却を。
………(-_-;)ウーム
確かに都合のいい女にはなりやすいかもなー。
だからって浮気されたことはそうないから何とも言えない。
てゆか今は多分そんな不毛な恋をしてる自覚はないし。
今日は出勤じゃないからどうしようかと思ってたけど貯金もしたいからおとなしく寝ようかな。
今日もまたストレッチとピラティスやらなくっちゃw
いつから書いてなかったかしら、と自分のブログノカレンダー見てびっくり。
もう一週間放置してたんですね。
すみませんww
いや、期待はされてないと思いますけど(^_^;)
とにかくタイトルどおり遊びすぎなため更新する元気がありませんでしたw
火曜は普通に出勤で、そうそう、予想外に帰国されたお客様がラストまでいらしたので早上がりならず、5時帰宅ぐらいだったかなぁ。
翌水曜日は有給取ってたんだけどめんどくさいから親には言ってなくて、いつもの出勤時間には寝坊の時間だったけど美容院間に合うし、ぐらいでいたら親父に「みっともない」って怒られた。
アラ探しは上手なのね、お父様。
夜の仕事で手柄を立てても「オマエなんかにそんな客がいんのか!」ってさ、あんまりじゃない?ほんとにげんなりするよ。帰りが遅いと速攻電話掛けてきて「また男か!」って怒鳴るしさ。
まぁ男なのは間違ってないけどもww
楽しくないよ。
そんで自分が酔うと「なんですぐ怒るんだよ~、気持ちよく過ごそうじゃないの」と都合のいいことばかり。
あぁ、愚痴ブログにするつもりじゃないのにww
とにかく水曜は子供①が軽く遅刻気味になり、子供②を送って駅前の駐車場に入れて電車にて横浜へ。
前回行った美容院のカードを無くしたため担当が誰だかわからず、とりあえずネットから予約しておいたので指名ナシで行くとお人形さんみたいな可愛らしい女の子が担当。
うーん、若い女の子でいい子に当たったことないんだけど。
一応ここはこのくらい、ここから減らして、この色で、と指定したのだけど。
仕上がり満足いかず。
「丸いシルエット出すのにここも切ってありますので」
・・・・・・・・・・切る前に言えよ!!!
なんで美容師ってそうなんだろうなぁ。
アタシは一言もシルエットが丸くなるように、なんて言ってない。
このへんが一番ボリューム出るように、と言っただけだ。
前回の美容師は「ひし形な感じですね」と伝わったんだけどなぁ。
長さも痛んでるから、と結構切られ、残念な結果に。
まぁどのみち巻いちゃうからいいけどさ、ってことでまた数ヶ月我慢。
夜は前日いらしたお客様と食事に行く予定だったのでそれまでの時間久しぶりの買い物を楽しむことに。
せっかく横浜に来たんだから、とは思ったもののイマイチ何がどこにあるのかわからないせいもあって見たいものが見つからない。
とりあえずスープストック東京で腹ごしらえしてフラフラして町田に戻り、丸井でわしわし買い物を満喫すると109で靴やら服やらを物色し、さすがに遣いすぎたなーと思ったのでjam*pixyにて欲しい形の服をget。
待ち合わせ時間1時間前ぐらいにお客様から連絡があり、共通の知り合いも一緒に行く予定だったのでそれぞれ連絡を取りつつ合流。
年末に帰国して一緒に店に来て下さったお客様の友人も交えて豪華なかにしゃぶ、頂きました☆
も~ぅめっちゃウマイ♪
初めて食べました、かにしゃぶ♪
甘くてやらかくてほわほわなかにしゃぶの前に、ゆで毛蟹が霞んでしまいましたw
閉店時間が早い店だったのでギリ閉店まで粘り、店の方へタクシーを走らせながら「これから出勤しない?」と言われてしまったのですが、同伴はしないから、と散々言われていたため瀬名さんを呼びつけてしまっていたので「友達と約束があるのでっ」とお断りしてお別れ。
これがいけなかったのか「土曜にまた」と言っていたのに土曜はいらっしゃいませんでした。
ご馳走様メールもしなかったしな(-_-;)
デカイお客様逃してしまったかもー(汗)
駅前で待機していた瀬名さんと合流して「酒くさっ」と言われたので「自分も飲めばいんだよっ」と言って空腹を訴える瀬名さんをポイントに連行(笑)
ちょうどピーちゃんもむっちゃんもいない日だったのだが品川くんとアニメトーク白熱させるルナちゃんが働き始めて1周年だー!!とかなりハジけていたのでよくわかんないけど一緒に盛り上がっておいたw
瀬名さんもアタシの分までお通しを食べ、バンドマンだと豪語するのでカラオケを歌わせ、2時間?3時間?ぐらいのところで店を後にした。
木曜は普通に仕事行って、夜も仕事を装って友達が働くとこさがしてる、ってんで先週ドタキャンしたリベンジにスポットへ。
ちょうど女の子が減る時期で、助かるわ~とママに言われながら面接チックな感じで時給とか店の感じとかを話し、あとは様子見ていって、と2時間ぐらいアタシが飲んで大ママの昔話を聞いて「明日からよろしく」と店を後にした。
以前品川くんに迷惑、と言われた時に一緒だったお客さんが来たので「こないだはどうも~」と握手してまたアピールくらったので今度来て下さいね、と営業かけると同伴してくれそうだったのでメアド交換しときました♪
んー、品川くんに言っておいた方がいいよなー。
でも未だに言いそびれたまま…(-_-;)
ちょうど12時ぐらいだったかと思うのだがまだ時間ある?と言われ最近よく来るんだよー、というカウンターのみのバー(?)に連れて行かれ、陽気なマスターとギャーギャー喋って友達の彼氏のいるバーに移動。
品川くんち近っ!!!(汗)
すでにへべれけの人たちが集っているそのバーで飲み、ダーツをチーム戦だ!と知らない人たちとやり、2位で終わったところで3時過ぎていたのでお先に、と退散。
コレだけ飲むと、やっぱ逢いたくなるなぁ。
『品川くんに逢いたいよぅ』
酔っ払った勢い、ってことでメールしてみると『来てもいいよ』と返信。
にへへ~♪
一人にやけしながら品川くんちに行き、布団に潜り込んで爆睡。
6時ぐらいにハッ!!と目覚めてゲームをしている品川くんに「ごめん~、帰るね」と言うと「何しに来たの(笑)」と抱き締めてくれた。
「我慢するって言ってからまだ3日しか経ってないけど早くね?(笑)」
「だって~~~」
「まだいいけど。明日までは来ていいよ」
「ありがとう」
友達をポイントに紹介したこととか、こないだのお客様がいたこととかを話して、元気チャージしてから帰った。
そんなだから金曜はやたら眠くてしょうがなかったんだけど(汗)
うつらうつらしながらどうにかやり過ごして夕飯を作るなり仮眠。
友達に9時に起こして、とメールして爆睡。
全然アタマすっきりしないんだけど、どうにか頑張って5時まで仕事した。
もう誰が来てたか覚えてないけど今週は自分の客が来ていないということだけは覚えてる(笑)
久々にご飯を作りたくて、「ちょっと寄ってもいい?」とメールをすると「大丈夫」と返信が来たのでお決まりとなってきた湯豆腐の材料を買いに99shopへ。
鍋が大きくないのでそんなに入れられないなぁと思いながら買い揃えて品川くんの部屋に行くとまたしても玄関全開ww
わかりやすくしてくれてありがとう。
アタシはちょっと嬉しい気持ちでドアを閉め、ご飯の支度をして模様替えがされている室内を見回す。
大分配置換えしたんだなぁ。
パソコンの場所は変えられないみたいだけどw
程なくして帰宅した品川くんとまた少し喋って、鍋が出来上がったところでアタシは満足。
「お鍋できたから。行くね」
「何しに来たの?ご飯つくりに?」
「うん」
「こんなに一人で食べれないよ(笑)」
ゲームやっててもアタシが飽きないように(?)なのか、今まで並んでいたパソコンモニタとテレビが配置換えされ、隣の部屋にテレビとDVDドライブが繋がれて「DVD専用にしといた」とテレビの前に並んで鍋をつつく。
昔から見てるけどどういうことなのか結末がよくわからない、というアニメを一緒に見ながら。
サスペンスちっくなアニメだったのだけどアタシにもよくわからない結末。
最近ビールを止めているという品川くんにお湯割を作ってあげながらお父さんの膝に座る子供みたいに抱っこされて、たまにほっぺたをくっつけてくる品川くんににやにやしながらそれを見た。
土曜は子供を学童&保育園に連れて行こうと思ってたので「行かなきゃ」と何度も言ってはいたもののやっぱり「いいよ」とか何とか(笑)
たくさん、たくさんくっついて、話をして、くっついて。
アタシの気力レベルは満タンになりました☆
しばらく会えないけど、多分我慢できるよ。
「たまに何してるのかなー、って考えてるのよ。その時は、一緒にいるのと同じでしょ。アナタのために時間遣ってるんだから。」
「えー!考えるだけで?!」
「言わなきゃわかんないね(笑)」
「ウン(笑)」
そうか、アタシは品川くんの心にちゃんといるんだね。
一緒じゃなくても、一緒にいるのと同じ気分。すごい。
だから一週間ぶりでも2,3日じゃないの?って思えるんだ。
すごいなぁ。
それを知ったら大丈夫な気がした。
温もりも大切だけど。
結局土曜日は学童も保育園もお休みして、むっちゃんに横須賀の海に連れて行ってもらって帰ってきたのが9時頃。
まんまと仮眠もできず(むっちゃんの車中で寝たんだけどw)忙しい土曜日の出勤。
ちょうどこの日は社長の誕生日&会社の30周年記念パーティーの後のせいなのか、とても素晴らしい売上だったらしく、終礼もさっくり終わったのでまったりしてアタシを「かずし」と呼ぶ女の子を送ってから松屋で牛丼を食べて、事故った友達の様子を見がてら話をして帰宅した。
さすがに日曜はぐったり。
お友達の家に遊びに行く、という子供①を送り、帰るなり爆睡。
夕方17時過ぎにメールが来るまで気を失っておりました。
そのメールでも起き上がることができず、18時過ぎに子供②が「おなかすいたー」と起こしてくるまでダルダルだった上に、聞いたら鼾がすごかったらしい(-_-;)
よっぽどだな、アタシww
飲んで寝ると鼾をかくらしいのは品川くんに指摘されていたのだが相当なお疲れっぷりでもやっぱ出るのね。
自分では気付いたら夜!!みたいな感覚なんだけどね。
夢すら見なかったわ。
そんなこんなで日曜日、久々にカレーを作成してお子たちに食べさせ、支度をして出勤するが激ヒマ。
3時過ぎに上がってなかなかプライベートで話すことのなかった女の子と帰りが一緒だったので寄り道する?とお誘いしてみたが今日は帰る、とのことでおとなしく帰宅。
4時には寝たので3時間睡眠取れました。
昼寝するヒマもなかったんだけど妙にスッキリ。
今夜もたっぷり寝ることにしよう~♪
と思っているけど残業くさい(笑)
もう一週間放置してたんですね。
すみませんww
いや、期待はされてないと思いますけど(^_^;)
とにかくタイトルどおり遊びすぎなため更新する元気がありませんでしたw
火曜は普通に出勤で、そうそう、予想外に帰国されたお客様がラストまでいらしたので早上がりならず、5時帰宅ぐらいだったかなぁ。
翌水曜日は有給取ってたんだけどめんどくさいから親には言ってなくて、いつもの出勤時間には寝坊の時間だったけど美容院間に合うし、ぐらいでいたら親父に「みっともない」って怒られた。
アラ探しは上手なのね、お父様。
夜の仕事で手柄を立てても「オマエなんかにそんな客がいんのか!」ってさ、あんまりじゃない?ほんとにげんなりするよ。帰りが遅いと速攻電話掛けてきて「また男か!」って怒鳴るしさ。
まぁ男なのは間違ってないけどもww
楽しくないよ。
そんで自分が酔うと「なんですぐ怒るんだよ~、気持ちよく過ごそうじゃないの」と都合のいいことばかり。
あぁ、愚痴ブログにするつもりじゃないのにww
とにかく水曜は子供①が軽く遅刻気味になり、子供②を送って駅前の駐車場に入れて電車にて横浜へ。
前回行った美容院のカードを無くしたため担当が誰だかわからず、とりあえずネットから予約しておいたので指名ナシで行くとお人形さんみたいな可愛らしい女の子が担当。
うーん、若い女の子でいい子に当たったことないんだけど。
一応ここはこのくらい、ここから減らして、この色で、と指定したのだけど。
仕上がり満足いかず。
「丸いシルエット出すのにここも切ってありますので」
・・・・・・・・・・切る前に言えよ!!!
なんで美容師ってそうなんだろうなぁ。
アタシは一言もシルエットが丸くなるように、なんて言ってない。
このへんが一番ボリューム出るように、と言っただけだ。
前回の美容師は「ひし形な感じですね」と伝わったんだけどなぁ。
長さも痛んでるから、と結構切られ、残念な結果に。
まぁどのみち巻いちゃうからいいけどさ、ってことでまた数ヶ月我慢。
夜は前日いらしたお客様と食事に行く予定だったのでそれまでの時間久しぶりの買い物を楽しむことに。
せっかく横浜に来たんだから、とは思ったもののイマイチ何がどこにあるのかわからないせいもあって見たいものが見つからない。
とりあえずスープストック東京で腹ごしらえしてフラフラして町田に戻り、丸井でわしわし買い物を満喫すると109で靴やら服やらを物色し、さすがに遣いすぎたなーと思ったのでjam*pixyにて欲しい形の服をget。
待ち合わせ時間1時間前ぐらいにお客様から連絡があり、共通の知り合いも一緒に行く予定だったのでそれぞれ連絡を取りつつ合流。
年末に帰国して一緒に店に来て下さったお客様の友人も交えて豪華なかにしゃぶ、頂きました☆
も~ぅめっちゃウマイ♪
初めて食べました、かにしゃぶ♪
甘くてやらかくてほわほわなかにしゃぶの前に、ゆで毛蟹が霞んでしまいましたw
閉店時間が早い店だったのでギリ閉店まで粘り、店の方へタクシーを走らせながら「これから出勤しない?」と言われてしまったのですが、同伴はしないから、と散々言われていたため瀬名さんを呼びつけてしまっていたので「友達と約束があるのでっ」とお断りしてお別れ。
これがいけなかったのか「土曜にまた」と言っていたのに土曜はいらっしゃいませんでした。
ご馳走様メールもしなかったしな(-_-;)
デカイお客様逃してしまったかもー(汗)
駅前で待機していた瀬名さんと合流して「酒くさっ」と言われたので「自分も飲めばいんだよっ」と言って空腹を訴える瀬名さんをポイントに連行(笑)
ちょうどピーちゃんもむっちゃんもいない日だったのだが品川くんとアニメトーク白熱させるルナちゃんが働き始めて1周年だー!!とかなりハジけていたのでよくわかんないけど一緒に盛り上がっておいたw
瀬名さんもアタシの分までお通しを食べ、バンドマンだと豪語するのでカラオケを歌わせ、2時間?3時間?ぐらいのところで店を後にした。
木曜は普通に仕事行って、夜も仕事を装って友達が働くとこさがしてる、ってんで先週ドタキャンしたリベンジにスポットへ。
ちょうど女の子が減る時期で、助かるわ~とママに言われながら面接チックな感じで時給とか店の感じとかを話し、あとは様子見ていって、と2時間ぐらいアタシが飲んで大ママの昔話を聞いて「明日からよろしく」と店を後にした。
以前品川くんに迷惑、と言われた時に一緒だったお客さんが来たので「こないだはどうも~」と握手してまたアピールくらったので今度来て下さいね、と営業かけると同伴してくれそうだったのでメアド交換しときました♪
んー、品川くんに言っておいた方がいいよなー。
でも未だに言いそびれたまま…(-_-;)
ちょうど12時ぐらいだったかと思うのだがまだ時間ある?と言われ最近よく来るんだよー、というカウンターのみのバー(?)に連れて行かれ、陽気なマスターとギャーギャー喋って友達の彼氏のいるバーに移動。
品川くんち近っ!!!(汗)
すでにへべれけの人たちが集っているそのバーで飲み、ダーツをチーム戦だ!と知らない人たちとやり、2位で終わったところで3時過ぎていたのでお先に、と退散。
コレだけ飲むと、やっぱ逢いたくなるなぁ。
『品川くんに逢いたいよぅ』
酔っ払った勢い、ってことでメールしてみると『来てもいいよ』と返信。
にへへ~♪
一人にやけしながら品川くんちに行き、布団に潜り込んで爆睡。
6時ぐらいにハッ!!と目覚めてゲームをしている品川くんに「ごめん~、帰るね」と言うと「何しに来たの(笑)」と抱き締めてくれた。
「我慢するって言ってからまだ3日しか経ってないけど早くね?(笑)」
「だって~~~」
「まだいいけど。明日までは来ていいよ」
「ありがとう」
友達をポイントに紹介したこととか、こないだのお客様がいたこととかを話して、元気チャージしてから帰った。
そんなだから金曜はやたら眠くてしょうがなかったんだけど(汗)
うつらうつらしながらどうにかやり過ごして夕飯を作るなり仮眠。
友達に9時に起こして、とメールして爆睡。
全然アタマすっきりしないんだけど、どうにか頑張って5時まで仕事した。
もう誰が来てたか覚えてないけど今週は自分の客が来ていないということだけは覚えてる(笑)
久々にご飯を作りたくて、「ちょっと寄ってもいい?」とメールをすると「大丈夫」と返信が来たのでお決まりとなってきた湯豆腐の材料を買いに99shopへ。
鍋が大きくないのでそんなに入れられないなぁと思いながら買い揃えて品川くんの部屋に行くとまたしても玄関全開ww
わかりやすくしてくれてありがとう。
アタシはちょっと嬉しい気持ちでドアを閉め、ご飯の支度をして模様替えがされている室内を見回す。
大分配置換えしたんだなぁ。
パソコンの場所は変えられないみたいだけどw
程なくして帰宅した品川くんとまた少し喋って、鍋が出来上がったところでアタシは満足。
「お鍋できたから。行くね」
「何しに来たの?ご飯つくりに?」
「うん」
「こんなに一人で食べれないよ(笑)」
ゲームやっててもアタシが飽きないように(?)なのか、今まで並んでいたパソコンモニタとテレビが配置換えされ、隣の部屋にテレビとDVDドライブが繋がれて「DVD専用にしといた」とテレビの前に並んで鍋をつつく。
昔から見てるけどどういうことなのか結末がよくわからない、というアニメを一緒に見ながら。
サスペンスちっくなアニメだったのだけどアタシにもよくわからない結末。
最近ビールを止めているという品川くんにお湯割を作ってあげながらお父さんの膝に座る子供みたいに抱っこされて、たまにほっぺたをくっつけてくる品川くんににやにやしながらそれを見た。
土曜は子供を学童&保育園に連れて行こうと思ってたので「行かなきゃ」と何度も言ってはいたもののやっぱり「いいよ」とか何とか(笑)
たくさん、たくさんくっついて、話をして、くっついて。
アタシの気力レベルは満タンになりました☆
しばらく会えないけど、多分我慢できるよ。
「たまに何してるのかなー、って考えてるのよ。その時は、一緒にいるのと同じでしょ。アナタのために時間遣ってるんだから。」
「えー!考えるだけで?!」
「言わなきゃわかんないね(笑)」
「ウン(笑)」
そうか、アタシは品川くんの心にちゃんといるんだね。
一緒じゃなくても、一緒にいるのと同じ気分。すごい。
だから一週間ぶりでも2,3日じゃないの?って思えるんだ。
すごいなぁ。
それを知ったら大丈夫な気がした。
温もりも大切だけど。
結局土曜日は学童も保育園もお休みして、むっちゃんに横須賀の海に連れて行ってもらって帰ってきたのが9時頃。
まんまと仮眠もできず(むっちゃんの車中で寝たんだけどw)忙しい土曜日の出勤。
ちょうどこの日は社長の誕生日&会社の30周年記念パーティーの後のせいなのか、とても素晴らしい売上だったらしく、終礼もさっくり終わったのでまったりしてアタシを「かずし」と呼ぶ女の子を送ってから松屋で牛丼を食べて、事故った友達の様子を見がてら話をして帰宅した。
さすがに日曜はぐったり。
お友達の家に遊びに行く、という子供①を送り、帰るなり爆睡。
夕方17時過ぎにメールが来るまで気を失っておりました。
そのメールでも起き上がることができず、18時過ぎに子供②が「おなかすいたー」と起こしてくるまでダルダルだった上に、聞いたら鼾がすごかったらしい(-_-;)
よっぽどだな、アタシww
飲んで寝ると鼾をかくらしいのは品川くんに指摘されていたのだが相当なお疲れっぷりでもやっぱ出るのね。
自分では気付いたら夜!!みたいな感覚なんだけどね。
夢すら見なかったわ。
そんなこんなで日曜日、久々にカレーを作成してお子たちに食べさせ、支度をして出勤するが激ヒマ。
3時過ぎに上がってなかなかプライベートで話すことのなかった女の子と帰りが一緒だったので寄り道する?とお誘いしてみたが今日は帰る、とのことでおとなしく帰宅。
4時には寝たので3時間睡眠取れました。
昼寝するヒマもなかったんだけど妙にスッキリ。
今夜もたっぷり寝ることにしよう~♪
と思っているけど残業くさい(笑)
カテゴリ見たらこのカテゴリ記事が一番多くなっちゃってました。
やだわぁ。(何が?w)
日曜の仕事後に、ちょこっと寄れたらなぁと思ってメールしたりしたんだけど音沙汰がなく、夕べも連絡がなかったんだけどまぁいいや、言いたいことだけ言っとこうと思って「明日の仕事前か後に行ってもいい?返信なかったら行かないから」とメールしておいた。
やっと返信来たのが火曜の夕方。
携帯どうにかなっちゃったのかなぁとかなんかあったのかなぁとかちょっと心配してたのに。
「来月の5日まで朝はダメ。金土日の夜もダメ。それ以外なら大丈夫」
・・・・・・・・・・・・・(-_-;)
えーっと、要するに、平日の夜しかダメ、ってことだよね?
てゆか、集金始まる月末なんだった。
あーぁ。
せっかくちょっと盛り上がったのに(笑)
寂しくなったら遊びに行っちゃうんだからね。
いっぱい、誘いに乗っちゃうんだから。
我慢なんてしたくないよ。
「集金時期だったね。じゃぁ来月まで我慢しとくよ。我慢できなくなったら平日夜に会いに行くね。頑張って」
多分、会いたくなっても我慢すると思うけど。