06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
朝から腹痛に見舞われております。
睡眠時間も1時間ときたもんだw
今日も出勤な上に明日の昼間はお子たちをどうにかして中華街に行きたい計画なんですが大丈夫なんだろうか?(-_-;)
月曜日の一日休みに全てを賭ける紅です。こんにちは。
何を賭けるってひたすら寝て体力回復することを賭けてるんですがw
午後からは子供のお友達のお母さんが転職してエステティシャンになったのでフェイシャル体験させて下さい、と頼まれたので行かなくてはなりません。
多分ポーラとかそんな感じだと思いますけど、保育園に預けてできる程度のエステティシャンなら。
まだ離婚する前にアタシも面接を受けに行ったことがあるのですが、まず保育園のお迎えに間に合うような時間には帰れません。
研修もものすごいみっちりで出で立ちもきちんとしていることを要求されるので正直あのお母さんは面接通らないと思うんです、本格的なエステサロンだと。
なので、まぁいつも酷使している顔のお肌をリフレッシュしてもらえればいいかなー程度にやってもらってきます。子供つきでいいっていうし。
最近子供①が落ち着いてきましたね、と学童の指導員さんに言われました。
何をしているわけでもないんですがハグとちゅうはよくします。
1年生の男の子がお母さんとちゅーしてる、ってどうなんだろうなぁと思ってはいるんですが(-_-;)
まぁまだ1年生ぐらいならいいよね。
多分2年生になってもするだろうけどw
子供②は子供らしく膝に座ってきたり抱きついてきたりするんですが、子供①は「好き」ってハグしてちゅう、って彼氏みたいだなぁ(笑)
先日ヨドバシでかわいいストラップを見つけて品川くんにお揃いでつけてもらおう♪と色違いを買ったら「ままのだいすきなおにいさんにあげるの?」と聞かれましたw
「品川くんだよ」と会った時紹介したんだけど「ままがだいすきな」おにいさん、という子供視点の呼び方が定着している模様(-_-;)
多分、ジェラシーなんだろう(笑)
パパもライバルだったので新たなライバル登場、ってところ?(^_^;)
いつまでそうやって惚れててくれるのかなぁ(笑)
「おれが20さいになったらままなんさい?」とこないだ聞かれたので「その頃ママは43歳だよー。おばさんだなぁ」と言うと「だいじょうぶだよ、きっとままは40さいになってもきれいだから」とどこぞの男より100倍素敵な台詞を吐いたのだが「ままおけしょうじょうずだから」と余計な一言がww
(-_-;)チッ
「おけしょうしないとおばさんになっちゃう」と止めの一言はいらね、っつの!!
正直すぎていけないわぁ(笑)
そんなアタクシ、夕べも遊びすぎちゃいましたー(笑)
こんにちは。元気ですか?
結局前日殆ど寝てないため(いちゃいちゃしすぎw)「やっぱ寝るわ」と11時頃にようやく就寝しました。
そうそう、川崎の畑で遺体発見事件。
あれはW不倫の末、なんでしょうか??
仕事から帰るなり「お前も気をつけなよー」と親に言われるアタシって何なんでしょう。
いつか刺されそうなそんな感じ?w
自分の娘に向かってそりゃないよな~~(-_-;)
まぁいつもそんな感じですよ、うちの親子関係なんてw
そんなこんなで昨日は品川くんとは一度も連絡取りませんでした。
一日一回ぐらいは連絡してもいーんじゃないかなぁと思ってたんですが、先日あいちゃんから「もう1日半連絡がないんだけど何か知ってる?」と電話が来たことを品川くんに話したら「はや!(笑)そんなに連絡しなきゃいけないなんて疲れちゃうよ。まぁアナタも似てるけどね」と言われたので「へっちゃらだもん」というところを見せなくては。
てゆかへっちゃらじゃないから誰かに流れてしまうんだよな。
「一日一回ぐらいは連絡したいかなぁ」と言ったら「一日じゃ何も変わったこと起こらないでしょ」とさっくり。
電話とかメールは特別急いで伝えたい出来事があったときにするもの、らしい。
どうしても話がしたい時は「話聞いて?」と連絡して、会いに行くのがベストらしい。
もやもや。
うーん。
そんなこと言ったら会う理由なんて何にもなくなっちゃうよ。
会いたいから会う、が通用しない。
だから品川くんからそれらしい連絡が来る時は大抵が「お腹すいた」だ。
なんか作ったり買いに行ったりするのがめんどくさい時(笑)とか、ちょっと顔が見たかった、とかの時に。
でも顔が見たい、なんてのは1ヶ月ぐらい空いてからだからアタシには無理。
誕生日前まではそんぐらいだったけど、ちゃんと付き合う、ってなったら1ヶ月毎なんてありえないよ。
それ以上頻繁なのが苦痛とか重荷とかならその距離を保つためにアタシの気持ちも冷まさなきゃいけなくなる。
だから(だから、って言い方も変だけどw)他に頻繁に連絡取れる人を探してしまう。
年末は結構いい感じだったんだけどなぁ。
毎日のように行ってたから「いないとなんか淋しいんだよね」って言ってくれたり。
あぁ、そうやって前に言ってくれた話とかを大事にしすぎるからいけないのか。
これから言われるようにすればいいの?
会いたいから会う、が拒否られたまま?
会いたいから会う、以外の理由が見つからないんですけど。
だって友達とか仕事仲間とかじゃないんだからさ、理由なんてなくても会いたいじゃん。
好きだから会いたいんじゃん。
すごく、不毛。
友達とだってたまに会いたいね、ってなるじゃん。
あー、たまに、でいいんだ、きっと。
いつも、は一人で十分なんだ。
きっとそれはずっと付き合っていっても変わらないんだろうなぁ。
たまに、に慣れるしかないのかな。
すごく不安だよ。
たまに、なんて友達で十分だもん。
付き合って、遠くにいるわけでも会えない理由があるわけでもないのにたまに、なんてわかんない。
理由がなきゃ会いに行っちゃいけないのに、「ずっと一緒にいたいよ」なんて、矛盾してる。
会わなきゃ会わないで済んじゃうけど会ったら離れたくなくなる感じ?
でもそれは皆で飲みに行ってるときも同じだよね。「次どこ行く?」って最後まで言ってることと。
それはそれでわかるけど、会わなきゃ会わないで済んじゃうのはやっぱり必要ではない、って感じがしちゃう。
アタシは会わなきゃ済まないもん。ちゃんと温もり感じなきゃ意味がないというか、その人の温もりが欲しいから付き合ってるんでしょ?
あれからアタシを彼女と言ってくれたりすることは一度もなくて、新年の同窓会(?)の時も「彼女なんだよね?」って言われて「そこでナンパしたの」とか言ってるぐらいでよくわからない(笑)
別に誰に認めてもらう問題でもなくて自分たちがどう思ってるかがわかってればいいんだろうけど、やっぱりちょっとぐらい、ねぇ?
まぁ会社の人たちには彼女だって言ってるみたいだし、誰かに見せるために付き合ってるんじゃないのは当たり前なんだけどさ。
"成長しない”って約束じゃん
冗談だらけで 猛ダッシュしてよ
わかんない反省しそうで バカでしょ?
地下鉄の階段 DOWN DOWN DOWN
酸欠状態で内緒のLIP チュッ!YEAH YEAH!
忘らんない感触を欲しいの…
満員のプラットホーム ハレンチなクラクション
なんで こんなんなっちゃってんの?
胸の複雑 壊してく刹那 ズキ・指・先・痛い
いつか遠くで 知らない大人になる
そんなアリガチ嫌だよ
夜バシッと 実感させて!
あの娘にばれずに 彼にもばれずに kissしようよ
明日の一限までには 何度もkissしようよ
愛の才能ないの 今も勉強中よ"SOUL"
イケナイことでも経験したいの 体で悟りたい
窒息しそうな スリルな瞬間感じたいの
もっと そっと 誰よりそばにいて
このままちょっとだけ kiss!
内心 本心だなんて 関心ない
大事な言葉は言っちゃダメなの
冷たい耳たぶ そっと 触れたいよ…
ガードレールにもたれ 二人ぼっちだから
帰る理由もみつかんない
今度いつ会うの?考えるのなしね
ゾク・ゾク・しなくちゃ
ギリギリなのは よくわかってるけど
どぉにもこぉにも止まらない
今夜奪って さらってみせて!
あの娘にできない 彼にもできないkissしようよ
バイトをパスして 終電パスしてkissしようよ
愛の才能ないの 今も勉強中よ"SOUL"
あなたはあたしを あたしはあなたを 体で悟りたい
友達じゃなくて 恋人じゃなくて 抱き締めたいの
ほら 今 鼓動が近づくの
このままちょっとだけ kiss!
届かない これって最高の1cm
息ころして つま先立って 目を閉じて
あの娘にばれずに 彼にもばれずに kissしようよ
明日の一限までには 何度もkissしようよ
愛の才能ないの 今も勉強中よ"SOUL"
イケナイことでも経験したいの 体で悟りたい
窒息しそうな スリルな瞬間感じたいの
もっと そっと 誰よりそばにいて
このままちょっとだけ kiss!
1996/川本真琴
ちょこへ。(笑)
あたしの大好きな岡村靖幸が捕まってしまいました(涙)
覚せい剤で3回目だって(;_;)
まぁね・…気持ちいいことはやめらんないもんね・…
セックスだけにしときゃいいのにww
街中のいたる店ではチョコレートが陳列され、コンビニの店頭ではひなまつりケーキの予約受付中。
オーブンもないままどうやってバレンタインを乗り越えようか悩み中の紅です。こんにちは。
PC・携帯共にバレンタイン向けのテンプレにしてみたんですがPC版がやたら可愛らしいのでものすごく違和感(笑)
まぁあと一週間ですからね、期間限定ってことで。
携帯の方はバレンタイン限定って感じでもないのでしばらくこれで行くかも。
てゆかPCのやつ、サイドバーが落ちてしまうのですがこのPCが古いバージョンだからなのかもしれないのでちゃんと見れてるよ、とか落ちてるよ、とかコメってもらえると嬉しいです。
落ちてたからって直し方はわかんないんですが(-_-;)
さてさて。
月曜は夜の仕事がないので気になるなぁと思いながらもがっつり寝て(10時間は寝たw)、昨日はだいぶすっきりしてコメレスに励み、でもやっぱり最後のメールはあたしからだったしなんだか連絡しづらいなぁと思いながらも夜出かけられる状況を活用したい、と久々の友達に連絡すると出張中ww
ちっ(-_-)
しょうがない。
でも客を誘うほど気持ちに余裕がないので思わず瀬名さんにメールをしてしまった。
今の会社の社外用メアドはとってもわかりやすいのでわざわざ覚えなくても大丈夫。
ただチェックがあるらしいので件名にそれらしいことを(仕事っぽいことを)入れないと危ないかも、ってことで適当にタイトルつけて今日中に見たら連絡してください、と送信した。
最近忙しくてPC開く時間もないんだよー、と昨日社内メールが来てたので期待しないでおこう、と思いながらお迎えに行くと携帯がブルブル震える。
メールかと思って咄嗟にボタンを押したら電話で、通話中になっちゃってた。
しかも品川君から(゜A゜)
「メールかと思ったら電話だった~」
「あら、元気そうね(笑)もっと落ち込んでるのかと思った」
(*´∀`)♪
いつもそう、何かあった時は必ず、ってぐらい品川くんから連絡をくれる。 連絡しづらいと思ってるのもバレてる(^^;)
あたしはまた品川くんに救われた。
週末にあったフットサルの試合のせいで酷い筋肉痛に悩まされてることとか、休みの間にゲームをすごく進めたこととかを話してくれて、「もっとおにーさんみたいに気楽でいいのよ?」と言ってくれた。
全部まるっとお見通しだ(笑)
やっぱり、品川くんには敵わないや。
時間があるのでお迎えでわいわいしながら電話してたら「忙しそうだからまた後で電話するよ」と言う品川くんに「後で~?」と言うと「多分こっちからはもう電話しないけどね(笑)」といつものいじわる(笑)
「いいもんっ」と不貞腐れると「そんなこと言うと鍵変えるよ?」ともっと意地悪!!(笑)
「グレてやるっ(笑)」
「もうグレてんじゃん、茶髪にして(笑)」
ほんっと、品川くんは古風な女、が好きみたいだ(笑)
それから普通に帰宅してお子たちのご飯を作って案の定残したやつを食べてお風呂に入って上がったところでまた着信。
また品川くん??
「もう電話しないかと思いきやフェイント(笑)」
「うん、もう電話来ないと思ってたのに(笑)ちょうど今お風呂上がったとこ」
あぁ、ほんとにお見通しだなぁ、と思う。
品川くんがまた後で電話する、って言ったことであたしが自分から電話をしたりするのを躊躇ったりするんだろう、ってかけてくれてる。
あたしは品川くんのそんなとこがとっても大好きだってことを思い出す。
「んっとね、1時間後ぐらい」
「ん?来るの?」
「ダメ?寝る?」
「別にいいけど。寝ててもちょっかい出さなきゃ邪魔、って素振りしないから(笑)ちゃんと起こせばいいんだよ」
「だって寝てるの起こすのなんかやなんだもんw」
「眠いのはしょうがないじゃん、眠いんだから(笑)」
無理はしない、させない。そのままで。
支度を済ませて早く寝る、とお子達に約束させ、久々に自転車で品川くんちに向かった。
もちろん途中でビールを買って(笑)
夕べも漏れなくお仕事でした。
死ぬほどやる気が出ないので久々に髪をアップにして気合を入れてみましたがどうにも収集がつかず、どんどんやる気を失って最後に赤ワインのおっさんの席も断る始末ww
おっさん、新しく入った背の小さくて巨乳の女の子に入れ込んでるので、外で誰かいて欲しい時だけ都合よくアタシを呼ぶことに理不尽さを感じずにいられなくなってきています。
アタシは誕生日にそんなでかい花束もらってないしドンペリ入れてもらったこともないしフードも食べたいもの食べさせてもらったことありませんよ。
「いい店連れてくから」ってそれは喜ぶべきこと?
店で金使わなくたって済む安い女ってことじゃないの?
プライベートに付き合いたい相手なら外で会うようにしてくれたほうが嬉しいけどおっさんとそんな関係になりたいなんてこれっぽっちも思ってないし、そうなれると勘違いしてるならそれはどう考えてもおかしい。
9時10時に電話してきたってアタシは働いてますよ、と何度言ったかわからない。
「もうこっちは働きづめで疲れきってるんですから」と店長(部長)がフォローしてくれたが「俺は元気だもん」とどこまでもワンマンなおっさん。
あたしにだってちょびっとぐらいプライドありますよ。
あぁ、いやだなぁ。自分の器が小さくなっていく気がする。
さっさとエネルギーもらいに行けばいいのに、忙しい時期だし、とか休みといえばアタシがいるからたまには一人でゆっくりしたいだろう、とか勝手に色々考えて我慢しなきゃダメだ、と言い聞かせている。
なんでこんなにぐちゃぐちゃなんだろう。
会いたいのに、会えないと思う。
今のアタシで会ってはいけないと思う。
「元気でた?」と帰り際に大抵品川君は言う。
アタシは品川くんに元気をもらいに来てる、と言ったから。
ほんとは全部吐き出さなきゃすっきりなんてしないけど、そうやって抱きしめてくれる腕があることの幸せを大切にしようと思って余計なことは言わない。
それでも夕べはほんとにいっぱいいっぱいで泣きたくなって、訳のわかんない長文メールを送ってしまった。
夜中の3時過ぎだったから寝てるかも、って思ったんだけどすぐに返信が来て、「言いたいことがあるなら直接言おうね。ちゃんと聞いてあげるから」と書いてあってまた泣きそうになった。
直接言えないからメールしたんだよ。
会ったら泣いてしまうからメールにしたんだよ。
会って泣いて気遣ってもらって疲れさせてしまうのがイヤだから、メールにしたんだよ。
でもほんとはアタシがそう思い込んでるだけなのかもしれないってことはわかってる。
いつも、疲れないよ、大丈夫だよ、って言ってくれてるのをきちんと受け止められないアタシがいけないんだ。
そしてそうやってぐだぐだ考えてるのがまた更に疲れさせることになるんだろうと思ってしまって悪循環。抜け出せなくなる。
返信できないままでいると「今どこにいるの?」とメールが来た。
どうしようかちょっと迷って、とりあえずまだ上がれないから「まだ上がれない・・・」と返す。
程なくして上がりになり、上がったと連絡すればきっと話しに来な、って言われるに違いないからそう言わなくて済む内容で何か送らないと店が終わるまで起きて待ってちゃうなぁと思ってピーちゃんのとこに行って来るとか返そうかと思ったけど下手したら来ちゃう。
じゃぁどうしよう、お腹がすいたからどっかでご飯食べてから帰るね、って入れようかと思ったけどそれも「じゃぁ一緒に食べに行こう」って言ってくれるかもしれない。
結局「変なメールしてごめんね。いつものことだから気にしないで(笑)お休み満喫してね」とメールして車に乗り込んだ。
こうやって書くと明らかにアタシが品川君を避けてる。
恋焦がれて会いたくてたまらないと泣いているぐらいなのに、何で会っちゃいけないと思ってしまうのだろう?
どうしてこんなに品川くんは歩み寄ってくれているのに後ずさってしまうのだろう。
「時間あるなら寄ってきな」
邪魔じゃないよ。話聞いてあげるよ。抱きしめてあげるよ。そんなニュアンス。
アタシは品川くんの優しさに自分の不甲斐なさが明らかになって、車が温まるまで泣きじゃくった。
やっぱり、会えないよ。
泣かれると痛い、と言われたことがある。
今のアタシは痛い思いをさせることしかできない。
泣く胸を貸してくれる人がいるのはとても幸せだ。
でも、そんな素敵な人を悲しい気持ちにさせたくない。
いつも、一緒にいると楽しいと思っていられるようにしたい。
負担になりたくない。
結局品川くんの部屋の前を通り過ぎて、「ありがとう。今日はそう言ってもらえただけで満足。ありがとう」とメールをして少し遠回りしてのろのろ走りながら泣いて、泣きながら布団に入って、3時間だけ眠った。
言い訳かもしれないけど、いつもアタシが品川くんちに会いに行く、というスタンスが悩む要因の一つでもある気がしている。
いつでも来ていいよ、と鍵ももらったけど、やっぱりそこは二人の居場所ではなくてあくまでも品川くんのテリトリーであり、許可なくして入れないスペースだし、そう思うと「お邪魔させてもらいます」という意識が生まれる。
だから邪魔じゃないかな、と常に気になるし、不安になる。
もし自分の部屋に品川くんが来るとなったら全然気にならないどころか嬉しいと思うのだけど、それと同じように品川くんが思っているとはどうしても思えない。
「俺だって会いたいと思ってるよ」
そう言ってくれるけど、だからってわざわざどこかに会いに来るとか、例えば店に来るとかはしない。
だから「会いたい」って言葉すら気遣いなんじゃないかと思ってしまう。
アタシは品川くんを信用していないのだろうか。
言ったことは全て嘘だと?
そんなことはない。
品川くんは嘘をついたりしない。
嘘はつかないけど、あたしを安心させるために大げさに言ったりはすると思う。
そして、いつの、どんな言葉がそれに当たるのかが分からないから全部がそうなんじゃないかと思ってしまう。
とにかくネガティブだ。
どうしたら自信を持つことができるのだろう。
どうしたら品川くんもアタシに会いたいと思っていると思えるのだろう。
アタシはいつになったら会えるようになるだろう。